2014年09月15日
29th Japan Steel Challenge 【後編】

写真は同じFスクワッド、F-3のヤマグチさん使用のグロックカスタム。休憩の間にお話させていただきましたが、九州から遠征で参戦との事。

ビーバーテイルにストレートグリップ。フリーダムアートさんのアキュコンプ先端を流用して、インナーバレルと共にフレームに固定。
特筆すべきは、トリガーガードにイモネジで設けられたトリガーストップ。
ショートリーチ化されたトリガーとあいまって、必要最小限のトリガー可動範囲はまるでタッチスイッチのようなフィーリング。
「あまりやってる人いないけど、お勧めの簡単加工ですよ」っておっしゃってました。
地元の九州スティールの運営にも携わってらっしゃるとか。あちらも熱く盛り上がってるとの事で、皆さんに参加を勧めておられました。

考えてみると、東京在住なので家からたかだか一時間もかからずにビッグマッチに参戦出来る自分ですが、こうして地方からはるばる時間と金を工面して参加している皆さんのバイタリティにはアタマが下がります。
なかなか大変ですが、自分も一度は九州スティール行ってみたくなりますね。熊本出身ですし。(もうちょっと腕が上がればね (^^;;)
…さて後半の4ステージ。
まずはスピード系”Roundabout”


リズミカルに結構みんな速くまとめる気持ちいいステージ。
練習での最速は10.29秒でしたが、本番は調子がイマイチの11.61。
ちなみにステージによってはこのようにギャラリーにタイムが大きく表示されます。

結構プレッシャーですよね(^^;;
協賛のスポンサーもいっぱい。さすがジャパンスティールです。
後から冷静に振り返ると、ここから尻上がりに(?)調子がおかしくなっていきました(笑)
ちなみにラストラン、最終弾撃ち終えた直後に直したばかりのリアサイトが再度脱落‼︎
前々からネジを締めても、しばらく撃ってると緩んでくる箇所だったので、前日にきっちり締め直したんですが、どうやらすでにリアサイト側のネジ穴をねじ切ってバカになってたようです(-。-;
このままだとブリーチがグラグラするのでとても試合を安心して続けられず困っていたところに、Andyアニキが予備でグロック17を持参しているとの事で、リアサイトとネジを快く貸してくれました!

リアサイト借りるって、あんまり聞かないよね(^^;;
同じ時期にシューティングに嵌っていったライバルでもあり仲間でもあるAndyアニキとマルさん。
お2人のおかげで、ガントラ続出の中でもなんとか最後まで完走を果たすことが出来ました。感謝ですm(_ _)m
て言うか、予備ガンくらい用意しとけよって話ですよね(^^;;
Fスクワッド 7thステージ“Showdown”

チームTARGET-1のワダさんシュート。練習会でもお世話になりました(^-^)
ボックスが2つあり、どちらかで3回、もう片方で2回撃つ変則ステージ。
Outerllimitsのように横っ飛びはしませんが、途中移動が入ります。
人によってどっちかが撃ちやすいってのがあるので、だいたいタイムの出やすいほうで3回撃ちますよね。
これも去年まで左右各2ストリングずつの計4回、最遅タイムを除いた3回の合計がスコアだったのですが、本家USと同じく1回増えました。
練習では1ストリング3秒切れたものの、集中力が落ちてきたのか12.85で上がり。
詰めれるはずのトコロで詰めれず、石井メソッドによる100秒斬りの貯金がほとんどなくなってきました(-。-;
そして残すは2ステージ、どちらもタイムの出にくい難関です(^^;;
まずは”Pendulum”

ちょっと前まで自分的に鬼門(同じように思ってる人はきっと多いはず)だったけど、直前練習会では割と良い感じで攻略できてたのであまり苦手意識はありませんでした。
逆にそれが慢心につながったのか、今回一番の大コケ 14.64秒。(T_T)
やはり鬼門は鬼門でしたね(^^;;
この時点で計算すると、残りの”Five to Go”をほぼ12秒フラットで上がらないと100秒斬りは不可能。
ただ、5 to Goも以前より苦手意識がなくなり、調子よければ11秒台の時もあったので自分を奮い立たせます。

最初の2ランくらいは集中決まって好感触。
これはイケるか? とちょっと気負ったのか、後半でミスショットが出て悔しい締め。
タイムを見ると12.78秒。
残念ながら目標の本戦100秒斬りならず(T_T)
来年に持ち越しとなってしまいました❗️
スクワッドラストステージは、撃ち終わったシューターにみんなで拍手を贈り、シューターさんはROさんに握手で感謝を伝えます。いいシーンだ!

ラストは1日お世話になったRO御三方のシュートで締め。




左から、JINNさん、キクチさん、アリドメさん。
スムースなスクワッド回しと温情あるガントラ救済、1日お疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
またご一緒した時はよろしくお願いします!
ちなみに自分、参加2回目の今年はちょっとは余裕が出るだろうと思い、ROサポートとして微力ながらお手伝いさせていただきました。

Wordでタイムを入力するだけの簡単なお仕事。(間違えちゃダメよ。)
未経験可。資格不要。あなたもやってみませんか?
通しで設営や運営に携わってる方々から比べればホントに微々たるもんですが、大手企業のスポンサードがあるわけでもなく、有志の情熱で成り立ってるこういう大会。
来年以降もまたお手伝い出来たらと思っています。
そんなこんなで夜8時過ぎまでの長丁場。ついに無事終了です❗️
…後編で終わる予定でしたが、疲れたのでいったん終了(笑)
最後はエピローグにて…(誰も頼んでない)
Posted by suepurio at 15:00│Comments(6)
│エアガンシューティング
この記事へのコメント
お疲れッス〜ゥ!!!
壮大なスケールの試合だったね⁉︎
(意味わかんね)
俺はメタメタな結果だったけど、
最後だけ良かったから、感激した!
スエちゃんはガントラも乗り越えて、去年のリザルトから急激なアップだよね!!
カズヤさんが、感動してトモさんにも話してたよ!
もう、ライバルでは無くなっちゃったね(笑)
俺には新たなライバル、イッヒーハシモトが現れたから頑張らないとね!
来年はオープンクラスだッ!
壮大なスケールの試合だったね⁉︎
(意味わかんね)
俺はメタメタな結果だったけど、
最後だけ良かったから、感激した!
スエちゃんはガントラも乗り越えて、去年のリザルトから急激なアップだよね!!
カズヤさんが、感動してトモさんにも話してたよ!
もう、ライバルでは無くなっちゃったね(笑)
俺には新たなライバル、イッヒーハシモトが現れたから頑張らないとね!
来年はオープンクラスだッ!
Posted by Andy 1
at 2014年09月15日 15:28

アニキもお疲れ様でした!
紆余曲折あったけど、無事出場出来て最後まで撃ちきれてよかったね(^-^)
シンプルな教訓は、「練習に勝るものなし」だね(笑)
いや、カテゴリー違うし、オレ今タクティカル撃ったらアニキより遅いかもよ(^^;;
今度はアニキがオープン、おれがタクティカルに鞍替えしたりして(笑)
ともあれ、また色々控えてるんで、一緒に上達しましょうねー(^-^)
紆余曲折あったけど、無事出場出来て最後まで撃ちきれてよかったね(^-^)
シンプルな教訓は、「練習に勝るものなし」だね(笑)
いや、カテゴリー違うし、オレ今タクティカル撃ったらアニキより遅いかもよ(^^;;
今度はアニキがオープン、おれがタクティカルに鞍替えしたりして(笑)
ともあれ、また色々控えてるんで、一緒に上達しましょうねー(^-^)
Posted by suepurio
at 2014年09月15日 15:48

JSCお疲れ様でした。
また、ROサポートありがとうございました。
Fスクワッド09番の水色ポロシャツを着ていた者です。
またご一緒させて頂く機会もあるかと思いますので、
今後とも宜しくお願いします。
また、ROサポートありがとうございました。
Fスクワッド09番の水色ポロシャツを着ていた者です。
またご一緒させて頂く機会もあるかと思いますので、
今後とも宜しくお願いします。
Posted by tmi at 2014年09月15日 23:56
お疲れ様でしたm(_ _)m
赤羽シューティングクラブのポロシャツの方ですね(^-^)
長丁場だけど楽しい大会でしたね。
またご一緒した時はこちらこそよろしくお願いします!
赤羽シューティングクラブのポロシャツの方ですね(^-^)
長丁場だけど楽しい大会でしたね。
またご一緒した時はこちらこそよろしくお願いします!
Posted by suepurio
at 2014年09月16日 00:16

suepurioさん
お疲れ様でした。
知ってる方がスクワッドに居て、しかもサポートして頂いたので大変助かりました。
また宜しくお願いします。m(_ _)m
お疲れ様でした。
知ってる方がスクワッドに居て、しかもサポートして頂いたので大変助かりました。
また宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted by JINN
at 2014年09月16日 08:56

JINNさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
競技をやりながらのRO、また翌日にはプラチナカップ記念大会とたいへんだったでしょうね。
とても丁寧でスマートな仕切り、ありがとうございました!
微力ながらお役に立ててたら幸いです(^-^)
ガントラの際にはバタバタしてすいませんでした(-。-;
また色々ご一緒するかと思いますがよろしくお願いします(`_´)ゞ
競技をやりながらのRO、また翌日にはプラチナカップ記念大会とたいへんだったでしょうね。
とても丁寧でスマートな仕切り、ありがとうございました!
微力ながらお役に立ててたら幸いです(^-^)
ガントラの際にはバタバタしてすいませんでした(-。-;
また色々ご一緒するかと思いますがよろしくお願いします(`_´)ゞ
Posted by suepurio
at 2014年09月16日 10:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。