2014年09月15日
29th Japan Steel Challenge 〜エピローグ編〜

スカイツリーが見える。
錦糸町の風景。


まだ続くんかいー! まぁまあ、そうおっしゃらずに…
丸1日に渡って行われたジャパンスティールチャレンジ2014もついにフィナーレ。

機材の撤収と同時に、鬼のように散らかったBB弾を、みんなでお掃除。
床のめじにハマりこんだ、割れたBB弾って厄介だよねコレ(-。-;
1人でやれと言われたら完全放棄しますが、200人近くで一気にやると早いですね。
ちなみに会場使用時間の関係で、1番端では最後の最後、トップシューターが集うAスクワッドのラストステージがまだ行われていました。
この撤収やりながらの状況の中で、優勝がかかったシュートを繰り広げるトップシューターの集中力ってすごい!
大会主催者、コバヤシコーゾーさんの締めの挨拶。

集計の後、早速リザルトの発表です。

総合優勝はやっぱりあのお方、ヴォルデ…じゃなくてマック“KING”堺さん。おめでとうございます❗️ なんかすごすぎて当たり前みたいになってるけど、やっぱりスゲぇ。
優勝タイム 75.22秒。もう自分レベルには意味がわかりません(^^;;
トップタクティカルは、こちらも2連覇イマムラさん。
タイム 101.16秒。ご本人は今回ボロボロとおっしゃってましたが、それでもタクティカル王座防衛。
トップリヴォルバー ヤダ マサシさん
タイム94.24秒。練習会でご一緒させていただきましたが、神速のリヴォルバー使いの面目躍如ですね。
トップレディス イイダ ナミさん 96.87秒。
すっかり有名なヤングレディスシューターは、今回もオトナ顔負けのタイムでしたね。
ず、ず、ずぃ〜〜〜と下がって、途中かなり省略(失礼!)
オレ オープンクラス 100.75秒 168人中 58位でした。
ちなみに当日参加171人中、DNFが3名ほどいらっしゃったようでした。

取り急ぎの集計でいただいたリザルト。ステージ名と実際のタイムが入れ違ってる箇所などもあり、正式なヤツは後日ホームページで発表になるんでしょうから暫定ってとこですかね。
正直目標タイムに僅かながら届かなかったのは残念ですが、今の自分の実力値ほぼそのままだと思います。
マルイ SIG P226R タクティカルクラスで右も左も分からんまま初参戦の去年は115.09秒 総合122位。
そこからすると、進歩はしてるので達成感はあります。
ストリング数が増えて、なおかつ会場が変わった今年は、タイム分布が去年とは少し違いますね。
堺さんの優勝タイムは去年の5秒落ち。撃つ回数が増えても皆さん意外と落ち込み少ない印象です。人間って不思議(笑)
単純比較は出来ないけど、自分の100.75だと去年の80位台終盤に相当。
トップ50は去年だと80秒台に突入してますが、今年は約10秒落ちです。
ザックリですが、トップ30くらいまではストリング数の影響で5秒前後、下に行くにしたがって加算が増えていく傾向みたいですね。
ちなみに自分の位置する50〜60位付近では、51位 オオタケさん 99.42から60位 チームタゲワンのピロくん 101.09 の間、僅か1.67秒の間に10人がひしめき合ってます(^^;;
1ステージ、1ストリング、上手くいったかコケたかの違いでだいぶ順位が変動する実力拮抗地帯。
50位より上位では、10人の間に5秒前後の開きがありますが、50位以下ではほぼ1秒=10人の分布。
ここがひとつの境になってる事になります。
つまり、次回の目標としてはですね、今回夢に終わった90秒台に突入して、目指せ50位以内❗️ です。
ホントは優先エントリー権の発生する30位以内に入れたら嬉しいのですが(オイ)、今回30位の方のタイム90.69まで削れる気はさすがに今んとこしないので(^^;;
まだだいぶ頑張らなきゃいけないけど、ちょい現実味があるってトコロで。
ヘタな素人分析はこのくらいにして、最後はイカすお仲間シューターのスナップ。

道場に招いていただいた、虎穴堂タイガーバームさん。
個人的に勝手にライバル視させていただいてます(^^;; なぜ泣き顔かは不明(笑) 多分苦戦してたのかな?

同じく虎穴堂、マスターヨーダさんとおーちゃんさん。

皆さん激しくシノギを削られてた様子。色んなマッチでご一緒するので、楽しくお話させていただいてます(^-^)
おーちゃんさんのシュート。

ちなみにおーちゃんさん、リザルト発表でP-90を景品でゲットしてました(^^;;

7月の第一回JWCSでは、ジャンケン大会でICSのニューM4をゲット。
どんだけクジ運いいんかいー‼︎‼︎
ブルタゲ練習会でご一緒して、石井さんいわく「他人の才能を吸いとって自分が伸びるヴァンパイア」(笑) ハシモトさん。

会場が少し手狭なせいもありますが、こんだけ衆人環視の中でタイムアタックってやっぱり緊張しますよね(-。-;
射撃はホントにメンタル競技ですね。
シューティングを始めて以来、色々お世話になっているGunsmithバトン秋葉原店 店長の出二夢カズヤアニキ。

JSCの翌日に、30周年記念プラチナカップをブルタゲで主催というバイタリティ。
今年産声を上げ、10月に第二戦が開催されるニューシューティングマッチ“JWCS”の運営部長も務められてます。
自分もまた参加する予定。早くも次のマッチに飢えてるシューターの皆さん、腕試しにどうでしょう(^-^)/
なんとカズヤさんもKJワークスのCZ-P9 ガスブロをゲット❗️

太っ腹にも親友だぶ〜さんにあげてる図(笑)
だぶ〜さんもすでにいっぱい持ってるでしょ!(笑)
直前練習会でもたいへんお世話になりました、我らが石井塾長。

タクティカルクラスで毎年覇を競い合うライバル、イマムラさんと2ショット。
今年はお二人とも不満の成績とおっしゃってましたが、来年はまたヒリヒリする争いを楽しみにしています!
こちらもクジ運強い、Andyアニキ。Y&P(初耳)製 P2340 エアコキをドサクサに紛れてゲット!

この人もマッチの度になにかしらもらってるなー 羨ましいわ(^^;;
最後に、一緒に練習に励んだ石井塾のみんな。

本戦は厳しい戦いでしたが、楽しかったですね❗️
色々ありがとうございました。
またすぐ何かしらのマッチでご一緒するかと思いますので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
最後にコバヤシコーゾーさん始めジャパンスティールチャレンジ運営委員会の皆様、設営、撤収、ROのスタッフの皆様、参加されたシューターの皆様、見学、応援の皆様、お疲れ様でした。
また来年も、一同に介して目標にチャレンジ出来るのを楽しみにしています。
長くなったな〜(^^;;
ここまで読む人いるんかいな(笑)
〜ホントに終わり〜

Andy's Gun TokyoMarui S & W M & P 9

sue's Gun TokyoMarui GLOCK26Advance Assault Flame Custom
Posted by suepurio at 19:00│Comments(9)
│エアガンシューティング
この記事へのコメント
スエさん
次ですよ!つぎつぎ~!!
次ですよ!つぎつぎ~!!
Posted by みっくん
at 2014年09月16日 09:14

みっくんさん
ですね! もう今から追い込みかけます‼︎(笑)
ですね! もう今から追い込みかけます‼︎(笑)
Posted by suepurio
at 2014年09月16日 10:09

スエさん
お疲れ様でした!
自分のストレングスは緊張し疲れましたが、
楽しい1日を過ごす事ができました!(^^)!
スエさんは実力の差をつけられてしまいましたが、
もっと練習し良きライバルになれうよう精進します!
近々にまたマッチでご一緒させて頂きますので、
今後ともよろしくお願いします!
お疲れ様でした!
自分のストレングスは緊張し疲れましたが、
楽しい1日を過ごす事ができました!(^^)!
スエさんは実力の差をつけられてしまいましたが、
もっと練習し良きライバルになれうよう精進します!
近々にまたマッチでご一緒させて頂きますので、
今後ともよろしくお願いします!
Posted by MARU] at 2014年09月16日 11:20
MARUさん、参戦&ROサポートお疲れ様でした❗️
参加2年目でROお手伝いできてよかったですね(^-^)/
成績は自分も含めてみんな悔いが残ったと思いますが、また来年に向けてお互い頑張りましょう❗️
この後も色々マッチがめじろ押しですね〜 ご一緒するのを楽しみにしてます(`_´)ゞ
参加2年目でROお手伝いできてよかったですね(^-^)/
成績は自分も含めてみんな悔いが残ったと思いますが、また来年に向けてお互い頑張りましょう❗️
この後も色々マッチがめじろ押しですね〜 ご一緒するのを楽しみにしてます(`_´)ゞ
Posted by suepurio
at 2014年09月16日 13:03

公約通りの100秒切り素晴らしかったです!
もう虎穴堂がライバルなんて言わないで、もっと上を見て下さい!
でも練習は、また一緒にやりましょう。
もう虎穴堂がライバルなんて言わないで、もっと上を見て下さい!
でも練習は、また一緒にやりましょう。
Posted by タイガーバーム at 2014年09月17日 23:11
タイガーさん、虎穴堂の皆さん、お疲れ様でした❗️
いや、100秒切ってないです(T_T)
あと僅か0.75秒(-。-; フツフツと後から悔しさが(笑)
本戦には魔物が棲んでますね。タイガーさんもガントラ乗り越え完走でよかったです(`_´)ゞ
またご一緒できるのを楽しみにしています!
いや、100秒切ってないです(T_T)
あと僅か0.75秒(-。-; フツフツと後から悔しさが(笑)
本戦には魔物が棲んでますね。タイガーさんもガントラ乗り越え完走でよかったです(`_´)ゞ
またご一緒できるのを楽しみにしています!
Posted by suepurio
at 2014年09月18日 01:40

私の勘違いでした。
申し訳ございません。
申し訳ございません。
Posted by タイガーバーム at 2014年09月18日 23:44
スエさん!なが〜い文書、最後まで読み切りました(^_^;)
携帯の画面なので疲れましたm(__)m ガクッ!
でも面白かったでおます。今回のJSCで良かった点は、スエさんやアンディさんとお話し出来たこと。ご両人のブログが身近に感じるようになりました。今回ドロウの構えを少し変えて見ましたが、意外に上手くいったので更に精進しますです。
それと100位でP90ハイサイクル頂いたことですかね\(*⌒0⌒)b♪
年寄りも頑張れば、神も仏も助けてくれますね。
スエさん達はJWCS参加されますか?
虎穴堂は4〜5名は参加予定でおます(^^)
おーちゃんは11月にJANPSもあるのでオープンクラスではカップガン、ライフルクラスではICSのトランスフォームで参加を考えています
。
JWCSでお会いしましょう。
携帯の画面なので疲れましたm(__)m ガクッ!
でも面白かったでおます。今回のJSCで良かった点は、スエさんやアンディさんとお話し出来たこと。ご両人のブログが身近に感じるようになりました。今回ドロウの構えを少し変えて見ましたが、意外に上手くいったので更に精進しますです。
それと100位でP90ハイサイクル頂いたことですかね\(*⌒0⌒)b♪
年寄りも頑張れば、神も仏も助けてくれますね。
スエさん達はJWCS参加されますか?
虎穴堂は4〜5名は参加予定でおます(^^)
おーちゃんは11月にJANPSもあるのでオープンクラスではカップガン、ライフルクラスではICSのトランスフォームで参加を考えています

JWCSでお会いしましょう。
Posted by おーちゃん江戸家老de鱗雲。 at 2014年09月19日 06:11
おーちゃんさん、JSCお疲れ様でした❗️
こちらこそブログを拝見させていただいてたので、お話し出来て良かったです(^-^)
トランスフォームM4いいですねぇ! こちらもJWCS参戦予定なので、またご一緒できるのを楽しみにしています。
おーちゃんさんは、またジャンケン大会で賞品ゲットかな?(笑)
虎穴堂の皆さんにはいつも気さくに声かけていただいてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします❗️
こちらこそブログを拝見させていただいてたので、お話し出来て良かったです(^-^)
トランスフォームM4いいですねぇ! こちらもJWCS参戦予定なので、またご一緒できるのを楽しみにしています。
おーちゃんさんは、またジャンケン大会で賞品ゲットかな?(笑)
虎穴堂の皆さんにはいつも気さくに声かけていただいてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします❗️
Posted by suepurio
at 2014年09月19日 08:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。