2014年10月20日
“極大射程”

スカッと秋晴れの日曜日。絶好のインドアシューティング日和っつう事で、お馴染みJR埼京線 戸田公園駅から徒歩10分にあるシューティングレンジ「BLUE TARGET」さんで遊んできました。
今月アタマのシューティングマッチ“JWCS”以来、久々のAndyアニキとご一緒。
早くも気持ちは来年を見据えて、アンリミテッド3周、JSC1周と濃密なガチ練習でした。

TEAM Swendy'sのグロック レースガン揃い踏み
Andyアニキは、自身初のオープンレースガンを組んで間がないものの、メキメキとタイムを削る進化ぶり。
JSCの高速ステージ“Smoke and Hope”では2.27秒を叩きだしてました。これはオレもかなわない(^^;;
この調子だと、100秒斬りもそう遠くないかもしれません。
今日はIDPA練習会の準備にいらしたJinnさん、アンリミに燃えるグロック使いのシューターDさん、そして毎度お馴染み魔改造シューターかぢやんが次々来店と、賑やかな1日になりました(^-^)

かぢやん持参の”M&P レースカスタム”
もう、スピードシューティングに対応するためにありとあらゆるトコに手がはいってます。
http://m9custom.militaryblog.jp/e597605.html
メッチャコントローラブルな撃ちやすいガンでした。
さすが魔改造シューターの面目躍如だね。
締めはブルタゲ店長、マコトさんの自信作「電動リモートムーバーターゲット」の試し撃ち。

ブルタゲさんの月例シューティングマッチ「PMC-R」のエクストラステージ用に作ったとの事。
16mから15cm × 8cmの動くマンターゲットをスナイピングで仕留めるというモノ。

普段、ライフル狙撃マッチ「PMC-R」では、4〜16mの距離を移動しながら静止した10cmと6cmのマトを狙って倒した枚数を競うわけですが、16mからの6cmプレート狙撃ってのはかなり精度が要求される難関。
それをムーバー(動く)ターゲットでやっちゃおうなんて言い出す店長(笑)
マジ? 面白そうだけどムリじゃね…?
なんて内心思ってたのも何処へやら
…意外と当たるじゃん!
もちろん距離があるので着弾のタイムラグを考え、いわゆるマトの移動位置を予測して撃つ「リード射撃」が必要な訳ですが
コツをつかむと面白い! しかも、ボディやヘッドショットといった撃ち分けもなんとか可能。

気分はまさにスナイパーでした(笑)
照準器としては、やっぱスコープかブースターがあるといいですね。

電動、エアコキ、ガスブロ問わずライフル持ってれば誰でも参加できるスナイピングマッチ「PMC-R」
今月は来週、10/25(土)開催だそうです。
http://bluetarget.militaryblog.jp/e596851.html
マッチ本コースもかなり難易度高めでチャレンジング。そしてこのムーバーを撃ってみたいという方、ゼヒご参加してみてはいかがでしょー!(^-^)

狙撃好きならハマる事、請け合いです。
〜おわり〜
Posted by suepurio at 08:00│Comments(2)
│エアガンシューティング
この記事へのコメント
お疲れっす!
いやあ、撃ったねお腹いっぱい!
次から次へとお知り合いが来て結局4時間ちょっといたね、さすがに疲れたけど(笑)
あのムーヴァターゲットは面白いよね!
それにスエちゃん考案の2ガンマッチも
ライフルとハンドガンの使い分けが、リアリティーあって絶対ウケるね!
ガンバロー!
いやあ、撃ったねお腹いっぱい!
次から次へとお知り合いが来て結局4時間ちょっといたね、さすがに疲れたけど(笑)
あのムーヴァターゲットは面白いよね!
それにスエちゃん考案の2ガンマッチも
ライフルとハンドガンの使い分けが、リアリティーあって絶対ウケるね!
ガンバロー!
Posted by Andy 1
at 2014年10月20日 10:28

アニキ、撃ちまくりサンデーお疲れ様でした(^-^)/
いい練習になったし、最後は遊び心あるムーバーで締めて楽しかったね〜
また色々やっていきましょう!
いい練習になったし、最後は遊び心あるムーバーで締めて楽しかったね〜
また色々やっていきましょう!
Posted by suepurio
at 2014年10月20日 12:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。