2014年12月15日
月例 JSC記録会&C.P.C
年末シューティングレポート第二弾!
ベテランシューター石井 健夫さん主催の月イチ「JSC記録会」も2014ラストです。

ケイコ姐さん、風邪お大事に(^^;;
日本最大のエアガンシューティングマッチ「ジャパン・スティール・チャレンジ」本戦が終わって間も無い11月から早くも来年に向けてBLUE TARGETさんでスタートしたこの練習記録会。
練習会とはいえど、毎回激しいデッドヒートが繰り広げられるガチな記録会です(笑)
今回もTEAM Swendy'sはフルメンバーで参加


毎回少しずつタイムを刻む総帥、Andyアニキ
Swendy's IT担当兼事務局長のみっくんは、「ハイキャパ狙撃拳銃」でオープンクラス挑戦。



チーム準構成員(笑)、魔改造シューターかぢやんはド寒い状況の中、KJグロックリキッドチャージで果敢なチャレンジ。

ちなみにやはり気温的に厳しかったのか、途中からSIG P226E2にチェンジ(^^;;
そして最近オープンづいていた塾長タケオ師匠は、本来のタクティカルクラスでガチアタックです。


前日よく寝たボク(笑)、RoundAboutからスタートした前半はなかなかのまとまり。いつも大叩きするPendulumも堅実に撃ちきり、調子にのったSmoke & Hopeでは最速ストリング2.1秒台。もうちょっとで2秒切れそう!
といい感じのところで、しっかりランチタイム(^-^)

メシはちゃんと食わねばね! のんびり日曜シューティングです(^-^)
後半は少し調子が上がらず、逆に素晴らしいタイムを並べてきたタケオ師匠が最後のOuterLimitsを残して0.2秒のリード!
(タケオ師匠→タクティカル ボク→オープンのハンデつき 笑)

Photo by Takeo Ishii Blog
ここは落ち着いていきましょう! 狙えば当たる!
2人とも4秒台を交えながらのナイスラン。さて結果は…
たった0.08秒の僅差でボク勝利!
(ハンデつきだけどね)

石井さんブログより。
タケオさんはラスト間際でタイム差を公表して、自ら含めみんなにプレッシャーかけて奮い立たせるのが趣味のドS派なんですよね(^^;;
ベテランシューターはドSばっかりやなぁ…
一年もお世話になってるとさすがに慣れまして、かなりメンタルも鍛えられてきました!
今年ラストのJSCラウンド、98.55秒でまずまずでした。でも悔しいミスがいっぱいあるから、まだいけるはず! オレはやれば出来る子!(笑)
…そんなヒリヒリした勝負の後は、恒例となった「カシオペア・プレート・チャレンジ」ミニマッチ。
スティール系とはまたちょっと違う、制限時間の中での正確さが必要な渋いマッチです。
とにかく「落ちついて狙ってトリガーを絞る」を心がけました!

それが功を奏して、前回逃した満射達成(^-^)

石井さんブログより
タイムトライアルはちょっとミスって残念だったけど、いい今年の締めになりました。
ちなみにライフルとハンドガンを使用する「2ガン・クラス」はタケオ師匠とボクがチャレンジ。
フリースタイル5秒のトランジションが厳しいな〜と思っていたら、師匠はキッチリ時間内に6枚クリーンしてました(^^;;
…練習ですね。
でもウィークハンドとスイッチングは負けてないぞ!(笑)
この「カシオペア・プレート・チャレンジ」
ベテランでも意外と苦戦し、ビギナーさんでもしっかり狙えば満点も目指せるシンプルだけど楽しいマッチです。
来年からBLUE TARGETさんで随時開催されるみたいなので、未経験の方もぜひどうぞ(^-^)
参加費もお安くなってますよ〜
JSC記録会も、来年以降変わらず毎月第3日曜AM10:00からの開催です。
ベテランシューターの方、JSC未経験の方、どなたでも歓迎です。奮ってご参加くださいね〜
〜おわり〜
さて、年末シューティングレポート第3弾は
いよいよ初の開催となりましたTEAM Swendy's主催「RUN & GUN」プレマッチの模様をお届けします。
ベテランシューター石井 健夫さん主催の月イチ「JSC記録会」も2014ラストです。

ケイコ姐さん、風邪お大事に(^^;;
日本最大のエアガンシューティングマッチ「ジャパン・スティール・チャレンジ」本戦が終わって間も無い11月から早くも来年に向けてBLUE TARGETさんでスタートしたこの練習記録会。
練習会とはいえど、毎回激しいデッドヒートが繰り広げられるガチな記録会です(笑)
今回もTEAM Swendy'sはフルメンバーで参加


毎回少しずつタイムを刻む総帥、Andyアニキ
Swendy's IT担当兼事務局長のみっくんは、「ハイキャパ狙撃拳銃」でオープンクラス挑戦。



チーム準構成員(笑)、魔改造シューターかぢやんはド寒い状況の中、KJグロックリキッドチャージで果敢なチャレンジ。

ちなみにやはり気温的に厳しかったのか、途中からSIG P226E2にチェンジ(^^;;
そして最近オープンづいていた塾長タケオ師匠は、本来のタクティカルクラスでガチアタックです。


前日よく寝たボク(笑)、RoundAboutからスタートした前半はなかなかのまとまり。いつも大叩きするPendulumも堅実に撃ちきり、調子にのったSmoke & Hopeでは最速ストリング2.1秒台。もうちょっとで2秒切れそう!
といい感じのところで、しっかりランチタイム(^-^)

メシはちゃんと食わねばね! のんびり日曜シューティングです(^-^)
後半は少し調子が上がらず、逆に素晴らしいタイムを並べてきたタケオ師匠が最後のOuterLimitsを残して0.2秒のリード!
(タケオ師匠→タクティカル ボク→オープンのハンデつき 笑)

Photo by Takeo Ishii Blog
ここは落ち着いていきましょう! 狙えば当たる!
2人とも4秒台を交えながらのナイスラン。さて結果は…
たった0.08秒の僅差でボク勝利!
(ハンデつきだけどね)

石井さんブログより。
タケオさんはラスト間際でタイム差を公表して、自ら含めみんなにプレッシャーかけて奮い立たせるのが趣味のドS派なんですよね(^^;;
ベテランシューターはドSばっかりやなぁ…
一年もお世話になってるとさすがに慣れまして、かなりメンタルも鍛えられてきました!
今年ラストのJSCラウンド、98.55秒でまずまずでした。でも悔しいミスがいっぱいあるから、まだいけるはず! オレはやれば出来る子!(笑)
…そんなヒリヒリした勝負の後は、恒例となった「カシオペア・プレート・チャレンジ」ミニマッチ。
スティール系とはまたちょっと違う、制限時間の中での正確さが必要な渋いマッチです。
とにかく「落ちついて狙ってトリガーを絞る」を心がけました!

それが功を奏して、前回逃した満射達成(^-^)

石井さんブログより
タイムトライアルはちょっとミスって残念だったけど、いい今年の締めになりました。
ちなみにライフルとハンドガンを使用する「2ガン・クラス」はタケオ師匠とボクがチャレンジ。
フリースタイル5秒のトランジションが厳しいな〜と思っていたら、師匠はキッチリ時間内に6枚クリーンしてました(^^;;
…練習ですね。
でもウィークハンドとスイッチングは負けてないぞ!(笑)
この「カシオペア・プレート・チャレンジ」
ベテランでも意外と苦戦し、ビギナーさんでもしっかり狙えば満点も目指せるシンプルだけど楽しいマッチです。
来年からBLUE TARGETさんで随時開催されるみたいなので、未経験の方もぜひどうぞ(^-^)
参加費もお安くなってますよ〜
JSC記録会も、来年以降変わらず毎月第3日曜AM10:00からの開催です。
ベテランシューターの方、JSC未経験の方、どなたでも歓迎です。奮ってご参加くださいね〜
〜おわり〜
さて、年末シューティングレポート第3弾は
いよいよ初の開催となりましたTEAM Swendy's主催「RUN & GUN」プレマッチの模様をお届けします。
Posted by suepurio at 12:41│Comments(2)
│エアガンシューティング
この記事へのコメント
スエさん
お疲れした~。
なーんか、筋肉痛っすよ。まだ若いってこと?日ごろ使わない筋肉(顔)使いすぎ~。
筋トレも日課にしますわ。ほほ。
お疲れした~。
なーんか、筋肉痛っすよ。まだ若いってこと?日ごろ使わない筋肉(顔)使いすぎ~。
筋トレも日課にしますわ。ほほ。
Posted by みっくん
at 2014年12月15日 14:10

事務局長。長丁場お疲れ様でしたm(_ _)m
顔が筋肉痛って…そこかい!
ボクも久々筋肉痛です(^^;;
(腕がね)
初プレマッチもなんとか無事開けてよかったですね(^-^)
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
顔が筋肉痛って…そこかい!
ボクも久々筋肉痛です(^^;;
(腕がね)
初プレマッチもなんとか無事開けてよかったですね(^-^)
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by suepurio
at 2014年12月15日 14:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。