2015年01月28日
攻撃と戦術の雑誌。
昨日は少しあったかかったですね(^-^)
あったかいと眠くなりますな〜
さて、27日といえば皆さんお楽しみのGun & ミリタリー系雑誌が発売される日ですね。
そんな中でも隔月刊行の「STRIKE AND TACTICAL マガジン」


※ SAT第2編集部様 ブログより転載
アメリカ直輸入のホットなイチローさんレポートを始め、
自衛隊や警察系のディープな記事、通好みの装備品レポートなど、
玄人好みのコンテンツ満載な雑誌の一つです。
最新号には、普段シューティングイベント等でお世話になっている「T.ISHII塾長」の「GUAM U.S.A シューティングツアーレポート」

※イシイ塾長は、グアムのニュー・シューティングレンジ「CQB-GUAM」ジャパンサービス部も兼ねておられます。

長物、拳銃含め100丁以上のレンタルガンを揃え、
キャリア30年のベテランインストラクター“スティーブ”さんのレクチャーの元、
ビギナーの方でも最終的には安全に「コンバットシューティング」を体験できるというレンジ。
自分は実銃未体験ですが、今年は是非行ってみたいと思いました(^-^)
「CQB-GUAM」のブログはコチラ↓
http://xcqbguamx.militaryblog.jp
その他、
・ナイトホーク カスタム 9mm RECON
・陸自 機動戦闘車
・BARRETT .50 RIFLE
〜等、読み応えある記事が並んでいました!
そして手前味噌になりますが、我がシューティングTEAM Swendy'sが、
今年から埼玉 戸田のシューティングレンジ
「Blue Target」さんで開催させていただいているシューティングイベント、2ガンマッチ
「PK WAVE cup “RUN & GUN”」
の、イシイ塾長リポートによる記念すべき第一回 紹介記事も載っております‼︎

Thanks Photo by Mr.T.ISHII
第一回の模様です↓
皆さん、よろしければ是非ご購読くだされ!
※「RUN & GUN」は、長物と拳銃を駆使して、近〜遠距離のターゲットを次々と撃ちながら、リロードやトランジション等のテクニックを交えて速さ&正確さを競う
タイムトライアル・シューティングマッチです。
詳しくはコチラをクリック!
※ スムーズで楽しい競技進行とさらなる安全性を鑑み、一部レギュレーションが改訂になっております。
ご確認頂けると幸いですm(_ _)m
--------------------------------------------
今後のスケジュールは、
「RUN & GUN」公式練習会
2/15(日) 16:00〜 スタート 参加費 ¥2000
※レギュレーション等は本戦に準じます。
参加者で4ステージをラップし、記録を取ります。
新しいガンを試してみたい、記録に挑戦してみたい等、本戦前のトライアルとして皆さんに楽しんでいただければ嬉しいです。
※ 当日はAM 10:00〜より、石井健夫さん主催 ジャパンスティールチャレンジ記録会
「Blue Steel」が行われます!


練習といえども試合形式の、ガチ記録会!
でも途中でうどん食いにいったり、和やか練習会になっております(^-^)
コチラも奮ってご参加お待ちしておりますm(_ _)m
そして…
「PK WAVE cup “RUN & GUN”」round 2

※PK WAVEホームページはバナーをクリック!
3/29(日) 13:00〜 受付開始
参加費 ¥2000
(※ダブルエントリーは¥3000)
いよいよ第二戦の開催です!
冠スポンサーであるミリタリー&アウトドアのセレクトショップ「PK WAVE」様より、入賞者には賞品が進呈されます(^-^)
第一回に参加して頂いた方、興味はあるんだけど…という方、
ベテラン様からビギナー様まで、大歓迎でお待ちしておりますm(_ _)m
どちらもシューティングレンジ「Blue Target」 Eレンジで開催。
当日エントリーOK。事前エントリーは、
Swendy'sホームページ 問い合わせメール
collinsfeeling@gmail.com
Blue Target様 問い合わせメール or 受付TEL
mailto:info@blue-target.net
048-212-9932
で承りますm(_ _)m

…以上、SATマガジン最新号、シューティングレンジ「CQB-Guam」
そしてエアガンシューティングマッチ
「PKWAVE Cup RUN & GUN」のご紹介でした
m(_ _)m

Thanks Photo by Mr.T.ISHII
悪の組織 Swendy'sのドグサレ豚野郎共↑
〜おわり〜
あったかいと眠くなりますな〜
さて、27日といえば皆さんお楽しみのGun & ミリタリー系雑誌が発売される日ですね。
そんな中でも隔月刊行の「STRIKE AND TACTICAL マガジン」


※ SAT第2編集部様 ブログより転載
アメリカ直輸入のホットなイチローさんレポートを始め、
自衛隊や警察系のディープな記事、通好みの装備品レポートなど、
玄人好みのコンテンツ満載な雑誌の一つです。
最新号には、普段シューティングイベント等でお世話になっている「T.ISHII塾長」の「GUAM U.S.A シューティングツアーレポート」

※イシイ塾長は、グアムのニュー・シューティングレンジ「CQB-GUAM」ジャパンサービス部も兼ねておられます。

長物、拳銃含め100丁以上のレンタルガンを揃え、
キャリア30年のベテランインストラクター“スティーブ”さんのレクチャーの元、
ビギナーの方でも最終的には安全に「コンバットシューティング」を体験できるというレンジ。
自分は実銃未体験ですが、今年は是非行ってみたいと思いました(^-^)
「CQB-GUAM」のブログはコチラ↓
http://xcqbguamx.militaryblog.jp
その他、
・ナイトホーク カスタム 9mm RECON
・陸自 機動戦闘車
・BARRETT .50 RIFLE
〜等、読み応えある記事が並んでいました!
そして手前味噌になりますが、我がシューティングTEAM Swendy'sが、
今年から埼玉 戸田のシューティングレンジ
「Blue Target」さんで開催させていただいているシューティングイベント、2ガンマッチ
「PK WAVE cup “RUN & GUN”」
の、イシイ塾長リポートによる記念すべき第一回 紹介記事も載っております‼︎

Thanks Photo by Mr.T.ISHII
第一回の模様です↓
皆さん、よろしければ是非ご購読くだされ!
※「RUN & GUN」は、長物と拳銃を駆使して、近〜遠距離のターゲットを次々と撃ちながら、リロードやトランジション等のテクニックを交えて速さ&正確さを競う
タイムトライアル・シューティングマッチです。
詳しくはコチラをクリック!
※ スムーズで楽しい競技進行とさらなる安全性を鑑み、一部レギュレーションが改訂になっております。
ご確認頂けると幸いですm(_ _)m
--------------------------------------------
今後のスケジュールは、
「RUN & GUN」公式練習会
2/15(日) 16:00〜 スタート 参加費 ¥2000
※レギュレーション等は本戦に準じます。
参加者で4ステージをラップし、記録を取ります。
新しいガンを試してみたい、記録に挑戦してみたい等、本戦前のトライアルとして皆さんに楽しんでいただければ嬉しいです。
※ 当日はAM 10:00〜より、石井健夫さん主催 ジャパンスティールチャレンジ記録会
「Blue Steel」が行われます!


練習といえども試合形式の、ガチ記録会!
でも途中でうどん食いにいったり、和やか練習会になっております(^-^)
コチラも奮ってご参加お待ちしておりますm(_ _)m
そして…
「PK WAVE cup “RUN & GUN”」round 2

※PK WAVEホームページはバナーをクリック!
3/29(日) 13:00〜 受付開始
参加費 ¥2000
(※ダブルエントリーは¥3000)
いよいよ第二戦の開催です!
冠スポンサーであるミリタリー&アウトドアのセレクトショップ「PK WAVE」様より、入賞者には賞品が進呈されます(^-^)
第一回に参加して頂いた方、興味はあるんだけど…という方、
ベテラン様からビギナー様まで、大歓迎でお待ちしておりますm(_ _)m
どちらもシューティングレンジ「Blue Target」 Eレンジで開催。
当日エントリーOK。事前エントリーは、
Swendy'sホームページ 問い合わせメール
collinsfeeling@gmail.com
Blue Target様 問い合わせメール or 受付TEL
mailto:info@blue-target.net
048-212-9932
で承りますm(_ _)m

…以上、SATマガジン最新号、シューティングレンジ「CQB-Guam」
そしてエアガンシューティングマッチ
「PKWAVE Cup RUN & GUN」のご紹介でした
m(_ _)m

Thanks Photo by Mr.T.ISHII
悪の組織 Swendy'sのドグサレ豚野郎共↑
〜おわり〜
Posted by suepurio at 00:08│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。