2015年05月04日
君がそう思うなら限界なんてないのさ
連休特集、APS関連続編の前に、
恒例のシリーズ「今週のBlue Target情報」です(そんなんあったか?)
先週、「PMC 開幕戦 2015」の熱き戦いが行われたブルタゲさんでは、
5/3 ご存知フリーダムアート Dr.. あみーご氏主催の「Unlimited 練習会」でまたまた賑わっていました。

本戦を2週間後に控えてるとあって、和やかな雰囲気の中にもピリリと真剣な直前追い込み感。

2月に同じくDr.あみーご氏主催で行われたフリー練習会と同じく、
Blue Targetの3レーンをぶち抜いてアンリミ全5ステージをフル設営。

各ブースにタイマーがセットされ、各人自由に何度でも納得いくまでチャレンジしていいよ〜という、
まさに理想の練習会です。
もちろん仲間同士でスクワッドを組んで、試合形式でラウンドしてもOK

ちょっと覗きに伺ったボクですが、あみーごさんに声をかけていただき、数名の方と一緒に5ステージラウンドです。

もちろん皆んなそれぞれのカテゴリーで、ガチのタイムアタックチャレンジでしたが、
中には女流シューターも

さらにはキッズシューターも果敢に挑戦!

こんな参加者層の幅広さが、いかにもアンリミらしいなぁ〜と。
ちなみにキッズの彼、カイトくん。
シューティングもさることながら、
オトナ顔負けのしっかりしたガンハンドリングやマズルコントロール。
オッサン負けそう! すっごいシューターになりそうやな〜(^^;;

グロック26 ライターがいたくお気に入りのカイトくん。
ちゃーんとガードから外れてるトリガーフィンガーに注目。
即席スクワッドでは、カウボーイクラスに挑むアライさん vs ベテランガンマン あみーご氏のシングルアクション・アーミー対決!


あみーご氏のS.A.A二挺拳銃

2発以上外すと、すかさず二挺目のピーメを引き抜く場面も。
「二挺目を抜く必要がある時点で、
そのストリング、タイム的には終わってるんですけどね(^^;;」
とはあみーご氏の談ですが、
ギャラリー的には見ていて楽しいもんですよね(笑)
こーいうのもアンリミならではじゃないでしょうか。

皆さん終了時間まで楽しみつつ練習されてました(^-^)
前回は半分意地になって10数周もやっちまったボク。
今回はあみーごスクワッドで1ラウンドのみでしたが、
試合形式はまた緊張感があって楽しかったです。
あみーご様、ありがとうございましたm(_ _)m
…ちなみにタイムは58秒台。
もうちょい刻みたかったなぁ…
ボク、アンリミ出ませんけどね
皆さんのご健闘を願っております!
追記…放課後、いつものドグサレメンバーで、
またもや飽きもせずJSCラウンド。
使い始めのニューレースガンが調子よく、
一周目で何と自己ベストの94秒台!

二周目は少し雑になって96秒台。
でも、今までになかった撃ち方のタイミング取りや、緩急つけたコントロールがすこーし新たに見えてきた気がして、
かなり自己満で帰途につきました(笑)
かわりによりヘタになったステージもあるんだけど…
ブルタゲ海瀬ブラザーズ様、いつもありがとうございますm(_ _)m
次は恒例、イシイ塾長のJSC練習会「Blue Steel」で、
このよい流れを持続したいものです。
※ Blue Target シューティングイベント
詳しくはコチラ↓
http://bluetarget.militaryblog.jp/e655420.html
次回は、再びお話をAPSに戻します!

〜おわり〜
恒例のシリーズ「今週のBlue Target情報」です(そんなんあったか?)
先週、「PMC 開幕戦 2015」の熱き戦いが行われたブルタゲさんでは、
5/3 ご存知フリーダムアート Dr.. あみーご氏主催の「Unlimited 練習会」でまたまた賑わっていました。

本戦を2週間後に控えてるとあって、和やかな雰囲気の中にもピリリと真剣な直前追い込み感。

2月に同じくDr.あみーご氏主催で行われたフリー練習会と同じく、
Blue Targetの3レーンをぶち抜いてアンリミ全5ステージをフル設営。

各ブースにタイマーがセットされ、各人自由に何度でも納得いくまでチャレンジしていいよ〜という、
まさに理想の練習会です。
もちろん仲間同士でスクワッドを組んで、試合形式でラウンドしてもOK

ちょっと覗きに伺ったボクですが、あみーごさんに声をかけていただき、数名の方と一緒に5ステージラウンドです。

もちろん皆んなそれぞれのカテゴリーで、ガチのタイムアタックチャレンジでしたが、
中には女流シューターも

さらにはキッズシューターも果敢に挑戦!

こんな参加者層の幅広さが、いかにもアンリミらしいなぁ〜と。
ちなみにキッズの彼、カイトくん。
シューティングもさることながら、
オトナ顔負けのしっかりしたガンハンドリングやマズルコントロール。
オッサン負けそう! すっごいシューターになりそうやな〜(^^;;

グロック26 ライターがいたくお気に入りのカイトくん。
ちゃーんとガードから外れてるトリガーフィンガーに注目。
即席スクワッドでは、カウボーイクラスに挑むアライさん vs ベテランガンマン あみーご氏のシングルアクション・アーミー対決!


あみーご氏のS.A.A二挺拳銃

2発以上外すと、すかさず二挺目のピーメを引き抜く場面も。
「二挺目を抜く必要がある時点で、
そのストリング、タイム的には終わってるんですけどね(^^;;」
とはあみーご氏の談ですが、
ギャラリー的には見ていて楽しいもんですよね(笑)
こーいうのもアンリミならではじゃないでしょうか。

皆さん終了時間まで楽しみつつ練習されてました(^-^)
前回は半分意地になって10数周もやっちまったボク。
今回はあみーごスクワッドで1ラウンドのみでしたが、
試合形式はまた緊張感があって楽しかったです。
あみーご様、ありがとうございましたm(_ _)m
…ちなみにタイムは58秒台。
もうちょい刻みたかったなぁ…
ボク、アンリミ出ませんけどね
皆さんのご健闘を願っております!
追記…放課後、いつものドグサレメンバーで、
またもや飽きもせずJSCラウンド。
使い始めのニューレースガンが調子よく、
一周目で何と自己ベストの94秒台!

二周目は少し雑になって96秒台。
でも、今までになかった撃ち方のタイミング取りや、緩急つけたコントロールがすこーし新たに見えてきた気がして、
かなり自己満で帰途につきました(笑)
かわりによりヘタになったステージもあるんだけど…
ブルタゲ海瀬ブラザーズ様、いつもありがとうございますm(_ _)m
次は恒例、イシイ塾長のJSC練習会「Blue Steel」で、
このよい流れを持続したいものです。
※ Blue Target シューティングイベント
詳しくはコチラ↓
http://bluetarget.militaryblog.jp/e655420.html
次回は、再びお話をAPSに戻します!

〜おわり〜
Posted by suepurio at 08:00│Comments(0)
│エアガンシューティング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。