2015年05月09日
”S” (しっかり当たんないよねー)
初の試み、精密射撃「APS」特集。
第三回目は「プレート」です。

枠の中におっきいの5枚、ちっちゃいの10枚、
計15枚のオーバルプレートが3段に設置され、
距離6m、最下段から3秒間に1発ずつ撃って、
上にあがっていきます。
コッキングやローディング等の動作は3秒間には含まれません。
マトは3秒経過すると電磁ロックがかかり、当たっても倒れません(^^;;
プレートマスターズとかをやっていれば、1番なんとなく馴染みやすそうな競技な気がしますよね。

ホルスタードロウではなく、ガンを前下45度の状態でスタンバイ、
時間も一枚につき3秒あるので、
5枚のマトを3秒以内に撃つスピードシューター目線だと、
結構いけんじゃね? …と思わなくもないのですが、これまた大間違い(笑)
ワンハンドなのでサイトが定まらなかったり、狙いすぎでタイムオーバーしたり、
焦って訳わからんトコ撃ったりと…
射撃の感覚が掴めてくる後半は、今度は腕が疲れて構えが雑になったり(^^;;
ベテランの方でもなかなか満射の出ないらしい、もどかしい競技です。

一枚=4点×15枚=60点満点
マトが倒れたり弾けたりするシルエットとプレートは、
見てる方も分かりやすくて楽しさ倍増ですね。
家にこのセットあったら、一日中やってるかもね(^^;;
ハイレベルなスコアのシューターは、外しても一枚か二枚という厳しい挑戦をするそうですが、
とりあえずビギナーは半分8枚以上あたりを目標にやるといいみたい。
コンつめてストイックにやるのもいいけど、
最初は「おっ! 何枚当たったぞっ!」
って、単純に楽しい感じがいいよね。
上手く撃つには、上体を動かさずに一定な腕の上げ下げとか、
コイツもシンプルそうで色々要素てんこ盛りみたいですねー

…とまあ、シリーズで紹介した3競技
「シルエット」40点 「ブルズアイ」100点 「プレート」60点
計200点満点に何処まで迫れるか
己れのシューティングスキルを総動員して挑む、
蒼き炎は静かに燃ゆる的な、
決して見た目ハデじゃないけど、やらないとわからないディープな楽しみがいっぱい詰まった、
そんなエア・プレシジョン・シューティングでした。

次回は、ドグサレ素人初参戦、見事に当たって粉砕された
「APS公式記録会」の様子を書いてみたいと思いますー
〜おわり〜
第三回目は「プレート」です。

枠の中におっきいの5枚、ちっちゃいの10枚、
計15枚のオーバルプレートが3段に設置され、
距離6m、最下段から3秒間に1発ずつ撃って、
上にあがっていきます。
コッキングやローディング等の動作は3秒間には含まれません。
マトは3秒経過すると電磁ロックがかかり、当たっても倒れません(^^;;
プレートマスターズとかをやっていれば、1番なんとなく馴染みやすそうな競技な気がしますよね。

ホルスタードロウではなく、ガンを前下45度の状態でスタンバイ、
時間も一枚につき3秒あるので、
5枚のマトを3秒以内に撃つスピードシューター目線だと、
結構いけんじゃね? …と思わなくもないのですが、これまた大間違い(笑)
ワンハンドなのでサイトが定まらなかったり、狙いすぎでタイムオーバーしたり、
焦って訳わからんトコ撃ったりと…
射撃の感覚が掴めてくる後半は、今度は腕が疲れて構えが雑になったり(^^;;
ベテランの方でもなかなか満射の出ないらしい、もどかしい競技です。

一枚=4点×15枚=60点満点
マトが倒れたり弾けたりするシルエットとプレートは、
見てる方も分かりやすくて楽しさ倍増ですね。
家にこのセットあったら、一日中やってるかもね(^^;;
ハイレベルなスコアのシューターは、外しても一枚か二枚という厳しい挑戦をするそうですが、
とりあえずビギナーは半分8枚以上あたりを目標にやるといいみたい。
コンつめてストイックにやるのもいいけど、
最初は「おっ! 何枚当たったぞっ!」
って、単純に楽しい感じがいいよね。
上手く撃つには、上体を動かさずに一定な腕の上げ下げとか、
コイツもシンプルそうで色々要素てんこ盛りみたいですねー

…とまあ、シリーズで紹介した3競技
「シルエット」40点 「ブルズアイ」100点 「プレート」60点
計200点満点に何処まで迫れるか
己れのシューティングスキルを総動員して挑む、
蒼き炎は静かに燃ゆる的な、
決して見た目ハデじゃないけど、やらないとわからないディープな楽しみがいっぱい詰まった、
そんなエア・プレシジョン・シューティングでした。

次回は、ドグサレ素人初参戦、見事に当たって粉砕された
「APS公式記録会」の様子を書いてみたいと思いますー
〜おわり〜
Posted by suepurio at 22:02│Comments(4)
│エアガンシューティング
この記事へのコメント
こうなったら、参戦記を書いて投稿するしかないね!!
君ならできる頑張れッ❗️!!
君ならできる頑張れッ❗️!!
Posted by Andy 1
at 2015年05月09日 22:22

次回書きますよー
ハタで見てるより、実際やるとチャレンジングで面白かったですよ。
銃本体と弾があれば、老若男女問わず参戦出来るのもいいね(^-^)
ハタで見てるより、実際やるとチャレンジングで面白かったですよ。
銃本体と弾があれば、老若男女問わず参戦出来るのもいいね(^-^)
Posted by suepurio
at 2015年05月09日 22:26

日曜はお疲れ様でした!
JSCを始めるタイミグも一緒のうえ、まさかAPSを始めるタイミングまで一緒とは。。。
何かの縁ですね~~~!
今後ともよろしくお願いします!
到底足元には及びませんが(T_T)
JSCを始めるタイミグも一緒のうえ、まさかAPSを始めるタイミングまで一緒とは。。。
何かの縁ですね~~~!
今後ともよろしくお願いします!
到底足元には及びませんが(T_T)
Posted by Maru
at 2015年05月11日 20:39

Maruさんも、お忙しい中お疲れ様でした!
マック堺さんの動画にも、Maruさんのシュートバッチリ入ってましたね〜
偶然にも同時期スタートということは、互いに切磋琢磨せよという天の声ですね(笑)
また色々ご一緒出来たらいいですね(^-^)
マック堺さんの動画にも、Maruさんのシュートバッチリ入ってましたね〜
偶然にも同時期スタートということは、互いに切磋琢磨せよという天の声ですね(笑)
また色々ご一緒出来たらいいですね(^-^)
Posted by suepurio
at 2015年05月11日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。