オーナーへメッセージ

2015年08月17日

ときがわは、今日も雨だった

前回、2号機に続いてオーバーホールした
初号機の動作確認を兼ねて
JSC練習に「フォリッジグリーンときがわ」さんへ。
ときがわは、今日も雨だった

ときがわは、今日も雨だった

今回で3度目の来訪。

一階はJSC 4ステージ、二階は10mレンジもありJANPS練習会なども行われる広々スペース、屋外にはサバゲーミニフィールドも併設の、
都内からはちょっと遠いけど、行ってしまえば楽しく遊べる
夢のようなシューティングスポットです。
ときがわは、今日も雨だった

http://foliagegreen.web.fc2.com/index.htm

お盆休み最終日の夜とあって、完全貸し切りローンウルフ状態
贅沢だ〜

一周目、初号機で92秒(笑)
ときがわは、今日も雨だった

自分がダメでしたが、ガンはガツンガツン復活してくれました

作動良すぎて、逆に4.5気圧じゃパワフルすぎな感じも…(-。-;

ノッカー交換は功を奏したようです。

2周目、2号機で、なんと今回のJSCレギュレーションでの自己ベスト、81秒
ときがわは、今日も雨だった

2号機メインがいいかな…(笑)

コレ、今の自分の限界に近いかも。

ラスト、終電を気にしながらの3周目
またまた2号機で挑むも、集中力切れて91秒(T_T)
ときがわは、今日も雨だった

5 to Goがメタメタでした…

とりあえずガンは2梃とも復活。道具的には後顧の憂なし。
ときがわは、今日も雨だった

最近、スッ飛ばしすぎて撃ち漏らし+3秒や
大崩れが多いワタシ

自分のペースをわきまえながら速く撃つって難しいですね…

80秒台フツーになるよう頑張ろう…

追記…フォリッジグリーンときがわのスタッフさん、
大変丁寧な接客して頂きました。

感謝ですm(_ _)m


二階の受付にはハンドガン本体や、サバゲーからシューティング用まで
幅広いニーズに対応するカスタムパーツ販売も充実してました。

電動ガンの持ち込みカスタムも受け付けてるとの事。

今度お願いしてみっかな?

…あと、行きはタクシーで行ったのですが、
運転手さんに地元おすすめの蕎麦屋を教えて
もらったので、探索してみたいと思います(^^)

帰り…駅員さんすら居ない明覚駅
ときがわは、今日も雨だった

ときがわは、今日も雨だった
さ、淋しい…(T_T)

ちなみにIDPA本拠地の越生と近いんですね〜


〜おわり〜




同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
33rd Japan Steel Challenge  Chapter:4
33rd Japan Steel Challenge  Chapter:3
33rd Japan Steel Challenge Chapter:2
33rd Japan Steel Challenge   Chapter:1
2017 Shootgraphy 〜Chapter2
2017 Shootgraphy 〜Chapter1
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:4 (2018-09-15 11:13)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:3 (2018-09-06 00:40)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:2 (2018-09-05 05:21)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:1 (2018-09-04 05:20)
 2017 Shootgraphy 〜Chapter2 (2017-11-28 23:21)
 2017 Shootgraphy 〜Chapter1 (2017-11-28 01:08)
この記事へのコメント
81秒! これ凄いですね〜!
8.30 ISKY.DEPOで再現しておくんなまし(笑)。でも凄い!
ぼくも「真っ黒サイト」にして出直しまっさ!
Posted by ishii at 2015年08月18日 02:01
塾長、デフォは91秒なんで(-。-; まだまだす…

DEPO練、楽しみにしてます。

塾長と80秒台前半でヒリヒリ争いたいですね(^^;;

そして旨いディナー食いたいですね(笑)
Posted by suepuriosuepurio at 2015年08月18日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。