2015年09月23日
30th Anniversary JAPAN STEEL CHALLENGE 〜②
30th Anniversary JAPAN STEEL CHALLENGEの続きです。

「ジャパンスティールチャレンジ=JSC」は、アメリカの実銃競技
U.S Steel Challengeを日本に合わせてアレンジしたエアソフトガン競技です


※画像は転載です
大小数あるシューティングマッチの中でも、
エントリー受付開始から僅か数分で枠が埋まってしまう最も人気のスピード系競技。

今回はその厳しいエントリー争いを潜り抜けた(?) 約160人のシューターが、
AからIまで9つのスクワッド(グループ)に分かれて試合が進みます。

皆、ガチで挑むが故にどのスクワッドが8つあるどのステージから始まるかなんてのも
毎年皆んなが喧々諤々するところです(笑)

ちなみに自分のDスクワッド、高低差が鬼門の難関Pendulumスタート(T_T)

Dスクワッド 一番手 ナカジーさんが撃つ!
今年はコマンド(RO=レンジオフィシャルの指示)や他の細かい規定に若干変更があり、
特に長ったらしい呪文みたいな新コマンドは
ROの皆さんのアタマを最初は幾分悩ませたようですが(笑)
フタを開ければさすがベテラン揃い、

Iスクワッド、虎穴堂 マスターヨーダさんのシュートを見守るRO JINNさん。
例年と変わらぬスムーズなスクワッド回しに
感服いたしましたm(_ _)m
チームタゲワンシューター、ピロくん

自分は最初の難関Pendulumで最後当たらず弾切れMAX30秒&イキナリ16秒の猛爆
(^◇^;)
心をかき乱され、ROさんのコマンドがかかる前にチャッチャとアンロード&ハンマーダウン、リホルスターを勝手にやっちまいまして
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
ボクほどではないにしろ、他の皆さんも、やはり立ち上がり一発目は苦労するようで、
こればっかりはウォームアップなし本番一発勝負、シューティングマッチの過酷なところですよね(^^;;
まだまだ長丁場、始まったばかりです。
〜続く〜
「ジャパンスティールチャレンジ=JSC」は、アメリカの実銃競技
U.S Steel Challengeを日本に合わせてアレンジしたエアソフトガン競技です


※画像は転載です
大小数あるシューティングマッチの中でも、
エントリー受付開始から僅か数分で枠が埋まってしまう最も人気のスピード系競技。

今回はその厳しいエントリー争いを潜り抜けた(?) 約160人のシューターが、
AからIまで9つのスクワッド(グループ)に分かれて試合が進みます。

皆、ガチで挑むが故にどのスクワッドが8つあるどのステージから始まるかなんてのも
毎年皆んなが喧々諤々するところです(笑)

ちなみに自分のDスクワッド、高低差が鬼門の難関Pendulumスタート(T_T)

Dスクワッド 一番手 ナカジーさんが撃つ!
今年はコマンド(RO=レンジオフィシャルの指示)や他の細かい規定に若干変更があり、
特に長ったらしい呪文みたいな新コマンドは
ROの皆さんのアタマを最初は幾分悩ませたようですが(笑)
フタを開ければさすがベテラン揃い、

Iスクワッド、虎穴堂 マスターヨーダさんのシュートを見守るRO JINNさん。
例年と変わらぬスムーズなスクワッド回しに
感服いたしましたm(_ _)m
チームタゲワンシューター、ピロくん

自分は最初の難関Pendulumで最後当たらず弾切れMAX30秒&イキナリ16秒の猛爆
(^◇^;)
心をかき乱され、ROさんのコマンドがかかる前にチャッチャとアンロード&ハンマーダウン、リホルスターを勝手にやっちまいまして
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
ボクほどではないにしろ、他の皆さんも、やはり立ち上がり一発目は苦労するようで、
こればっかりはウォームアップなし本番一発勝負、シューティングマッチの過酷なところですよね(^^;;
まだまだ長丁場、始まったばかりです。
〜続く〜
Posted by suepurio at 01:45│Comments(0)
│エアガンシューティング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。