2015年09月24日
30th Anniversary JAPAN STEEL CHALLENGE 〜final
6回に渡りお送りしてきました
「30th Anniversary Japan Steel Challenge 」レポート
え〜、さすがに長すぎかなーと思いますので(^^;;
最後に表彰&閉会式の模様をお伝えして締めたいと思います。

マッチディレクター 小林 孝三さんの閉会のあいさつ。


皆さんの努力で、キレイに時間内に終わりましたね(^^)
そしてリザルト。
栄えある頂点にたったのは…
皆さんお馴染み、「マック堺さん」68.56"


異次元の速さ。もう何年連続の通算何回目なんですかね?
当たり前のように1位を取るマックさんですが、きっと日頃の不断の努力は想像するに難くないですよね。
総合2位、チームタゲワントップシューター
「尾川屋くん」ことサカイ ユウイチくん 72.35"
毎年ぐんぐんタイムを縮めて、ついに優勝一歩手前まで来た尾川屋くん。
おしゃべりしても楽しい人です。
素直におめでとうと思いました。
3位、マック堺さんの元でシューティングを初めたという、まだ学生のヤスダくん 73.21"
ヤスダくんは学生部門も首位の二冠。
キャリアは浅いそうですが、すでに自らの師匠に迫る勢いですよね。超スーパールーキーですね。
大会あいさつでもありましたが、オジサンが多く先行き不安なエアガンシューティング界
尾川屋くんやヤスダくんのような
才能あふれるヤングメンがどんどん出てきて
世代交代していくと盛り上がりますね!
…というのは、僕にとっては半分タテマエです(笑)
自分はただのイチオッサンシューターですが、
フツーに負けたくないです(笑)
オッサンが頑張ったっていいじゃんねー(笑)
まぁ身の程っていうものを考えろって話ですけど、
気持ちはそういう感じでって事で(^^;;
若い人の参加は、素直に嬉しいですよね。
部門別トップ

タクティカルクラス…イマムラ ユウジさん 87.98"

ここ数年はタクティカルの絶対王者として君臨してますね。
このクラスの争いも、実はかなり熾烈で面白かったと思います。
2位 deliサンとの差はわずか0.39秒、
3位 石井 健夫さんとは1.42秒。
リヴォルバークラス…も、絶対王者 ヤダ マサシさん 97.65"

ちょっとタイムも調子悪かったみたいですが、
キッチリ部門トップはさすが。
こちらはウチのチームのVANちゃんに、
いつかヤダさんを脅かしていただきたい。
ちなみにVANちゃんは、総合88位、リヴォルバー部門3位の100.33" ヤダさんとは2.68秒差なので、
あながち夢物語ではないと思います。

よきライバル、オオモリさんに僅差で敗れ、
残念無念のVANちゃん(^^;;
来年こそは!…だね。
レディス部門…こちらも学生シューター、
「イイダ ナミさん」 87.30"速い!

シューティング界では有名ですよね。
ムダの無いスムーズなシュートが印象的でした。
ずっと続けていってくれたら嬉しいですよね。
備忘録として、自分。
結局 92.61" 54/144位で終了。
去年とたいして変わり映えなし、目標達成ならずでした。
練習で身体あったまって来た時はまだよかったんですが、
コールド一発はいつもこの91〜2秒くらい。
来年は、この一発立ち上がりをなんとかしないと、
練習で何周も回っていくら自己ベストを刻んでも、
試合一発がダメダメなら意味ないもんねー
とりあえず、まったく一年の成果が出せずに
少し燃え尽きシンドロームですが(笑)
まだまだ楽しくチャレンジングなシューティングマッチ目白押しですので、
出来たらボチボチまた楽しんで行きたいと思います!
談笑するGunsmith バトン 金子さんとVANちゃん

新潟から毎年チャレンジ、お元気なモリケンさん。

お仲間の応援にかけつけた、「虎穴堂」タイガーバームさん。

新大久保マフィアかと思いました。
Team Swendy's 2人の獲得賞品

最後にお礼。
一年間お世話になりました石井ご夫妻、
帰りにお勧めのステーキハウス「のぶ」に
連れてっていただきました。

肉にうるさい石井さん推しなだけあって、
美味しかったです(^^)

成果出せずの燃え尽き感が、少し緩和されました(笑)
色々ありがとうございましたm(_ _)m
練習でお邪魔しました、
IDKY.DEPO

フォリッジグリーンときがわ

新宿MMS

秋葉原 TARGET-1

の各レンジ様
練習、本戦通じてご一緒させていただいたシューター、スタッフの皆さん。
ほんとにありがとうございました。
お世話になりました。
来年、31回大会はなんと、夏のスタート7月開催予定だそうです!
…て事は、5月くらいにはエントリーって事だよね。
Swendy'sのみんなも、仕事や家庭や色々大変ですよね。お疲れ様です。
もし都合がよかったら、来年は一緒にワイワイ出れたらと願ってます。
また全国の皆さん、思いも新たに、オノレの限界に挑戦していくんでしょうね。

どこかでご一緒しましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

〜おわり〜
P.S…宴も終わり、雑談してたところ、
マック堺さんレンジでシューティングを始められたという元プロレスラーで整体師の
「ミラノコレクション A.T」さんから
お声をかけていただきました。
去年のクリスマスにエアガンを手に入れ、
今年の4月にシューティングを始めて、
そして初の大会がこのJSC 30回大会だったそうです。
成績お聞きしましたら、ボクより上でした(笑) 立つ瀬ね〜(T_T)
やっぱり格闘技やってた方は、体幹とか違うんかなーと。
シューティングも体幹、大事ですもんね。
身体も鍛えないとね!
A.Tさん、新宿で「足圧整体 足fumi堂」という整体のお店をやってらっしゃるそうです。
詳しくはコチラ↓
http://s.ameblo.jp/milano-collection-at/entry-12076288120.html
またご一緒できましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
突然でビックリして、写真撮り忘れました(^^;;
「30th Anniversary Japan Steel Challenge 」レポート
え〜、さすがに長すぎかなーと思いますので(^^;;
最後に表彰&閉会式の模様をお伝えして締めたいと思います。

マッチディレクター 小林 孝三さんの閉会のあいさつ。


皆さんの努力で、キレイに時間内に終わりましたね(^^)
そしてリザルト。
栄えある頂点にたったのは…
皆さんお馴染み、「マック堺さん」68.56"


異次元の速さ。もう何年連続の通算何回目なんですかね?
当たり前のように1位を取るマックさんですが、きっと日頃の不断の努力は想像するに難くないですよね。
総合2位、チームタゲワントップシューター
「尾川屋くん」ことサカイ ユウイチくん 72.35"
毎年ぐんぐんタイムを縮めて、ついに優勝一歩手前まで来た尾川屋くん。
おしゃべりしても楽しい人です。
素直におめでとうと思いました。
3位、マック堺さんの元でシューティングを初めたという、まだ学生のヤスダくん 73.21"
ヤスダくんは学生部門も首位の二冠。
キャリアは浅いそうですが、すでに自らの師匠に迫る勢いですよね。超スーパールーキーですね。
大会あいさつでもありましたが、オジサンが多く先行き不安なエアガンシューティング界
尾川屋くんやヤスダくんのような
才能あふれるヤングメンがどんどん出てきて
世代交代していくと盛り上がりますね!
…というのは、僕にとっては半分タテマエです(笑)
自分はただのイチオッサンシューターですが、
フツーに負けたくないです(笑)
オッサンが頑張ったっていいじゃんねー(笑)
まぁ身の程っていうものを考えろって話ですけど、
気持ちはそういう感じでって事で(^^;;
若い人の参加は、素直に嬉しいですよね。
部門別トップ

タクティカルクラス…イマムラ ユウジさん 87.98"

ここ数年はタクティカルの絶対王者として君臨してますね。
このクラスの争いも、実はかなり熾烈で面白かったと思います。
2位 deliサンとの差はわずか0.39秒、
3位 石井 健夫さんとは1.42秒。
リヴォルバークラス…も、絶対王者 ヤダ マサシさん 97.65"

ちょっとタイムも調子悪かったみたいですが、
キッチリ部門トップはさすが。
こちらはウチのチームのVANちゃんに、
いつかヤダさんを脅かしていただきたい。
ちなみにVANちゃんは、総合88位、リヴォルバー部門3位の100.33" ヤダさんとは2.68秒差なので、
あながち夢物語ではないと思います。

よきライバル、オオモリさんに僅差で敗れ、
残念無念のVANちゃん(^^;;
来年こそは!…だね。
レディス部門…こちらも学生シューター、
「イイダ ナミさん」 87.30"速い!

シューティング界では有名ですよね。
ムダの無いスムーズなシュートが印象的でした。
ずっと続けていってくれたら嬉しいですよね。
備忘録として、自分。
結局 92.61" 54/144位で終了。
去年とたいして変わり映えなし、目標達成ならずでした。
練習で身体あったまって来た時はまだよかったんですが、
コールド一発はいつもこの91〜2秒くらい。
来年は、この一発立ち上がりをなんとかしないと、
練習で何周も回っていくら自己ベストを刻んでも、
試合一発がダメダメなら意味ないもんねー
とりあえず、まったく一年の成果が出せずに
少し燃え尽きシンドロームですが(笑)
まだまだ楽しくチャレンジングなシューティングマッチ目白押しですので、
出来たらボチボチまた楽しんで行きたいと思います!
談笑するGunsmith バトン 金子さんとVANちゃん

新潟から毎年チャレンジ、お元気なモリケンさん。

お仲間の応援にかけつけた、「虎穴堂」タイガーバームさん。

新大久保マフィアかと思いました。
Team Swendy's 2人の獲得賞品

最後にお礼。
一年間お世話になりました石井ご夫妻、
帰りにお勧めのステーキハウス「のぶ」に
連れてっていただきました。

肉にうるさい石井さん推しなだけあって、
美味しかったです(^^)

成果出せずの燃え尽き感が、少し緩和されました(笑)
色々ありがとうございましたm(_ _)m
練習でお邪魔しました、
IDKY.DEPO

フォリッジグリーンときがわ

新宿MMS

秋葉原 TARGET-1

の各レンジ様
練習、本戦通じてご一緒させていただいたシューター、スタッフの皆さん。
ほんとにありがとうございました。
お世話になりました。
来年、31回大会はなんと、夏のスタート7月開催予定だそうです!
…て事は、5月くらいにはエントリーって事だよね。
Swendy'sのみんなも、仕事や家庭や色々大変ですよね。お疲れ様です。
もし都合がよかったら、来年は一緒にワイワイ出れたらと願ってます。
また全国の皆さん、思いも新たに、オノレの限界に挑戦していくんでしょうね。

どこかでご一緒しましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

〜おわり〜
P.S…宴も終わり、雑談してたところ、
マック堺さんレンジでシューティングを始められたという元プロレスラーで整体師の
「ミラノコレクション A.T」さんから
お声をかけていただきました。
去年のクリスマスにエアガンを手に入れ、
今年の4月にシューティングを始めて、
そして初の大会がこのJSC 30回大会だったそうです。
成績お聞きしましたら、ボクより上でした(笑) 立つ瀬ね〜(T_T)
やっぱり格闘技やってた方は、体幹とか違うんかなーと。
シューティングも体幹、大事ですもんね。
身体も鍛えないとね!
A.Tさん、新宿で「足圧整体 足fumi堂」という整体のお店をやってらっしゃるそうです。
詳しくはコチラ↓
http://s.ameblo.jp/milano-collection-at/entry-12076288120.html
またご一緒できましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
突然でビックリして、写真撮り忘れました(^^;;
Posted by suepurio at 20:20│Comments(14)
│エアガンシューティング
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
またご一緒した際は宜しくお願いしますm(_ _)m
またご一緒した際は宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by deli
at 2015年09月24日 20:52

deliさん、あと僅かでしたね。
タクティカルの人、マジに尊敬します。
こちらこそまたよろしくお願いしますm(_ _)m
タクティカルの人、マジに尊敬します。
こちらこそまたよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by suepurio
at 2015年09月24日 20:56

スエさん
JSCお疲れ様でした
来年は私も撃ちますよー
JSCお疲れ様でした
来年は私も撃ちますよー
Posted by osamurai at 2015年09月24日 21:38
osamuraiさん。
設営、集計などお疲れ様でした、
ありがとうございましたm(_ _)m
今年はスタッフオンリーだったんですね。
来年はぜひまたシューターでも!
設営、集計などお疲れ様でした、
ありがとうございましたm(_ _)m
今年はスタッフオンリーだったんですね。
来年はぜひまたシューターでも!
Posted by suepurio
at 2015年09月24日 21:43

お疲れ様!
次回は、参加するよ!
また一緒に練習しましょう!!
いつでも事務所に顔だしてくんな!!!
次回は、参加するよ!
また一緒に練習しましょう!!
いつでも事務所に顔だしてくんな!!!
Posted by タイガーバーム at 2015年09月24日 23:29
お疲れ様でした(^-^)/
さあ、すぐ次回に向けた練習を始めるよ。
来年はAPSカップ(ハンドガンクラス)と重なりますが、一晩考えてぼくはJSCに出る事に決めました。なので宜しく!
さあ、すぐ次回に向けた練習を始めるよ。
来年はAPSカップ(ハンドガンクラス)と重なりますが、一晩考えてぼくはJSCに出る事に決めました。なので宜しく!
Posted by T.ISHII at 2015年09月24日 23:29
タイガーさん。
じ、事務所…⁈ (笑)
ぜひまたご一緒させてください!(^^)
じ、事務所…⁈ (笑)
ぜひまたご一緒させてください!(^^)
Posted by suepurio
at 2015年09月24日 23:38

塾長。
早くも来季とは流石です。
APSとかぶるなんて、両方やってる人には悩ましすぎますよね(^^;;
またよろしくお願いしますm(_ _)m
早くも来季とは流石です。
APSとかぶるなんて、両方やってる人には悩ましすぎますよね(^^;;
またよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by suepurio
at 2015年09月24日 23:43

来年は、「Team Swendy's 旗」つくってみんなでかちこみしたいよね~
Posted by みっくん
at 2015年09月25日 07:30

みっくんさん、旗好きですね(笑)
ワイワイ出来たらいいですよね。
ワイワイ出来たらいいですよね。
Posted by suepurio
at 2015年09月25日 10:01

お疲れ様でした
また何処かのレンジでご一緒の時はよろしくお願いします
m(__)m
思えばシルバーウィークの4日間は私にとって夢の様な日々でした
練習〜練習〜JSC本番〜シューティング教室と撃ちっぱなしの毎日でした
昨日からまた厳しい現実の世界に引き戻され仕事復帰2日目で早くもうんざりしているところです(笑)
また何処かのレンジでご一緒の時はよろしくお願いします
m(__)m
思えばシルバーウィークの4日間は私にとって夢の様な日々でした
練習〜練習〜JSC本番〜シューティング教室と撃ちっぱなしの毎日でした
昨日からまた厳しい現実の世界に引き戻され仕事復帰2日目で早くもうんざりしているところです(笑)
Posted by よしむね at 2015年09月25日 22:59
よしむねさん。
練習会、一度だけご一緒させていただきましたが、 練習〜本戦と安定した実力で、改めて感服いたしましたm(_ _)m
さすがです。
射撃三昧の連休、堪能されたようでなによりです(^^) またご一緒させていただきたいです(^^)
P.S…ボクも現実世界の仕事にウンザリしております(^^;;
また早く射撃したいなー‼︎(笑)
練習会、一度だけご一緒させていただきましたが、 練習〜本戦と安定した実力で、改めて感服いたしましたm(_ _)m
さすがです。
射撃三昧の連休、堪能されたようでなによりです(^^) またご一緒させていただきたいです(^^)
P.S…ボクも現実世界の仕事にウンザリしております(^^;;
また早く射撃したいなー‼︎(笑)
Posted by suepurio
at 2015年09月25日 23:09

先日はお疲れ様でした!突然お声かけさせて頂いて申し訳ありませんでした。
お店の事も書いて頂き恐縮です…ありがとうございますm(_ _)m
どこかのレンジでお会いしましたらまた宜しくお願い致します!
お店の事も書いて頂き恐縮です…ありがとうございますm(_ _)m
どこかのレンジでお会いしましたらまた宜しくお願い致します!
Posted by ミラノコレクションA.T. at 2015年09月27日 12:28
ミラノコレクション A.Tさん。
初マッチ、お疲れ様でした!
ブログで拝見させていただいてました。
シューティング始めて僅か半年足らずで
JSC 91秒とは、完敗ですm(_ _)m
やっぱり身体が違うんですね(^^)
またお会い出来たらよろしくお願いします!
お店も一度お伺いしたいですね、ボク身体ガタガタなんで(笑)
初マッチ、お疲れ様でした!
ブログで拝見させていただいてました。
シューティング始めて僅か半年足らずで
JSC 91秒とは、完敗ですm(_ _)m
やっぱり身体が違うんですね(^^)
またお会い出来たらよろしくお願いします!
お店も一度お伺いしたいですね、ボク身体ガタガタなんで(笑)
Posted by suepurio
at 2015年09月27日 12:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。