2015年09月28日
2ガン・シューティングイベント「RUN & GUN 〜Light!」開催のお知らせ
Team Swendy's Presents
2ガン・マッチ
「PK WAVE cup RUN & GUN 〜Light!」開催のお知らせです。

過去3回 開催しましてご好評いただきました
エアガンシューティングイベント
Team Swendy's主催 元祖 「RUN & GUN」

諸事情により一旦お休みしてましたが、
今夏オープンしたインドアサバゲースペース
”BULLET FIELD 八王子BASE”様とのコラボにより

新たに復活する事となりました。
「RUN & GUN」とは、長物(ライフル、カービン、サブマシンガン、ショットガン)とハンドガンを駆使して、
コンバットコースに設置された近〜遠距離のマトを移動しながら次々と撃ち、楽しみつつタイムを競うシューティングイベントです。


ベテランからビギナー、サバゲーマー、どなたでも大歓迎です。
詳しくはコチラ↓
トランジション(長物→拳銃への持ち替え)や
リロード等の規定アクションも含まれます。

法令順守の物であれば、ガンの規定はありません。
長物、ハンドガン必須。
※ハンドガンの金属外装(メタルスライド、メタルフレーム、どちらか片方でも。リボルバーのサイドプレート以外の金属フレームも)
使用不可です。
長物の種類によって、
・ライフルクラス
(セミオート可能なバトルライフル、アサルトライフル、カービン、サブマシンガン)

・ショットガンクラス
(セミオート、ポンプアクション、レバーアクション)

・クラシッククラス
(ウィンチェスター、コルトS.A.A等のオールドガン)

のカテゴリーがあります。
各カテゴリー、2名以上のエントリーでクラス成立します。
各ライブカートモデル、リボルバー等も使用OK。

長物、拳銃共にダットサイト、スコープ、ライト、レーザーサイト(法令順守機種のみ)
使用OK
アイウェア(シューティンググラス、ゴーグル、眼鏡)必須。
スタイル規定なし。迷彩BDUやリグ類フル装備もOK
(ただし店舗スペース内に限る)
※BDU、その他はお店にてレンタルもあります。
・ライフルスリング、ハンドガンホルスター必須。
※安全上、ショルダー、クロスドロウタイプのホルスターはNG
※ホルスターは走ってもガンが脱落しないタイプ推奨。
・マグチェンジがあるので、長物&ハンドガン共にスペアマグ最低一本と各マグポーチ必要です。

※なお、上記の装備お持ちでない方も参加可能です。エントリー時もしくは当日ご来店時におっしゃって下さい。
初めての方でも、当日各ステージ毎に簡単にレクチャーさせていただきますのでご安心ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
場所:
インドアサバゲースペース
BULLET FIELD 八王子BASE
JR 中央線 八王子駅 徒歩3分 京王八王子駅 徒歩10分
http://www.adores.jp/bulletfield/index.html
日時: 2015年 10月 4日 (日)
AM 10:00 〜 PM 2:00
※PM 2:15 完全撤収予定。
参加費 事前エントリー ¥3500
当日エントリー ¥4000
※複数クラスのWエントリーOK。
その場合 参加費¥5000になります。 事前Wエントリーの場合は ¥4500
※エントリー費に、保険料 ¥100が含まれます。
事前エントリー受付は、当ブログ コメント欄にて。(非公開設定)
チームメンバー、みっくんさんのミリタリーブログ
「大・小・みりナノ!」コメント欄でも
受け付けております。
http://mikkun.militaryblog.jp/e698071.html
・お名前 (ハンドルネーム可)
・使用銃 (長物&ハンドガン)
・参加希望クラス
をお伝え下さい。
※店舗照明の都合上、若干ターゲットが視認しづらい場合がございます。
長物、ハンドガン共にウェポンライトお持ちの方は、持参をお勧めします。
※ライト無しでも問題はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※お断り: 店舗スペースと時間の都合上、
勝手ながら定員 10〜12名様までとさせていただきます。
事前エントリーで定員に満たない場合は、先着順で当日エントリーOK。
前日までに、当日エントリーOKかどうか、
当ブログでお知らせいたします。
※アクセスのよい駅近で気軽に「RUN & GUN」を楽しんでいただくというコンセプトから、
従来の本戦とは別の位置付けで
「RUN & GUN〜Light!」とさせていただきます。
リニューアルに伴い、一部ステージ構成を変更させていただく場合がございます。
※参加費を過去3回より値上げさせていただきました。
なるべく多くの方に気軽に楽しんでいただきたく、過去開催時は採算度外視で安く設定していましたが、
新しいお店の採算ベースと運営の都合上、止むを得ず値上げさせていただきました。
どうかご理解賜りたく存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※その他、ご意見、ご質問何でも承っております。
当ブログ、コメント欄にてお願いいたします。
※エントリー受付、お問い合わせ等は、
全てTeam Swendy's で承ります。
Bullet Field 八王子Base様にご連絡されましても、お答え出来かねますので
ご了承くださいm(_ _)m
以上、長文になりましたが、
シューティングイベント
「PK WAVE cup RUN & GUN〜Light!」開催のご案内でした。
奮ってご参加お待ちしております(^O^)/

「RUN & GUN」round 3の模様です↓

http://pk-outlet.com
2ガン・マッチ
「PK WAVE cup RUN & GUN 〜Light!」開催のお知らせです。

過去3回 開催しましてご好評いただきました
エアガンシューティングイベント
Team Swendy's主催 元祖 「RUN & GUN」

諸事情により一旦お休みしてましたが、
今夏オープンしたインドアサバゲースペース
”BULLET FIELD 八王子BASE”様とのコラボにより

新たに復活する事となりました。
「RUN & GUN」とは、長物(ライフル、カービン、サブマシンガン、ショットガン)とハンドガンを駆使して、
コンバットコースに設置された近〜遠距離のマトを移動しながら次々と撃ち、楽しみつつタイムを競うシューティングイベントです。


ベテランからビギナー、サバゲーマー、どなたでも大歓迎です。
詳しくはコチラ↓
トランジション(長物→拳銃への持ち替え)や
リロード等の規定アクションも含まれます。

法令順守の物であれば、ガンの規定はありません。
長物、ハンドガン必須。
※ハンドガンの金属外装(メタルスライド、メタルフレーム、どちらか片方でも。リボルバーのサイドプレート以外の金属フレームも)
使用不可です。
長物の種類によって、
・ライフルクラス
(セミオート可能なバトルライフル、アサルトライフル、カービン、サブマシンガン)

・ショットガンクラス
(セミオート、ポンプアクション、レバーアクション)

・クラシッククラス
(ウィンチェスター、コルトS.A.A等のオールドガン)

のカテゴリーがあります。
各カテゴリー、2名以上のエントリーでクラス成立します。
各ライブカートモデル、リボルバー等も使用OK。

長物、拳銃共にダットサイト、スコープ、ライト、レーザーサイト(法令順守機種のみ)
使用OK
アイウェア(シューティンググラス、ゴーグル、眼鏡)必須。
スタイル規定なし。迷彩BDUやリグ類フル装備もOK
(ただし店舗スペース内に限る)
※BDU、その他はお店にてレンタルもあります。
・ライフルスリング、ハンドガンホルスター必須。
※安全上、ショルダー、クロスドロウタイプのホルスターはNG
※ホルスターは走ってもガンが脱落しないタイプ推奨。
・マグチェンジがあるので、長物&ハンドガン共にスペアマグ最低一本と各マグポーチ必要です。

※なお、上記の装備お持ちでない方も参加可能です。エントリー時もしくは当日ご来店時におっしゃって下さい。
初めての方でも、当日各ステージ毎に簡単にレクチャーさせていただきますのでご安心ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
場所:
インドアサバゲースペース
BULLET FIELD 八王子BASE
JR 中央線 八王子駅 徒歩3分 京王八王子駅 徒歩10分
http://www.adores.jp/bulletfield/index.html
日時: 2015年 10月 4日 (日)
AM 10:00 〜 PM 2:00
※PM 2:15 完全撤収予定。
参加費 事前エントリー ¥3500
当日エントリー ¥4000
※複数クラスのWエントリーOK。
その場合 参加費¥5000になります。 事前Wエントリーの場合は ¥4500
※エントリー費に、保険料 ¥100が含まれます。
事前エントリー受付は、当ブログ コメント欄にて。(非公開設定)
チームメンバー、みっくんさんのミリタリーブログ
「大・小・みりナノ!」コメント欄でも
受け付けております。
http://mikkun.militaryblog.jp/e698071.html
・お名前 (ハンドルネーム可)
・使用銃 (長物&ハンドガン)
・参加希望クラス
をお伝え下さい。
※店舗照明の都合上、若干ターゲットが視認しづらい場合がございます。
長物、ハンドガン共にウェポンライトお持ちの方は、持参をお勧めします。
※ライト無しでも問題はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※お断り: 店舗スペースと時間の都合上、
勝手ながら定員 10〜12名様までとさせていただきます。
事前エントリーで定員に満たない場合は、先着順で当日エントリーOK。
前日までに、当日エントリーOKかどうか、
当ブログでお知らせいたします。
※アクセスのよい駅近で気軽に「RUN & GUN」を楽しんでいただくというコンセプトから、
従来の本戦とは別の位置付けで
「RUN & GUN〜Light!」とさせていただきます。
リニューアルに伴い、一部ステージ構成を変更させていただく場合がございます。
※参加費を過去3回より値上げさせていただきました。
なるべく多くの方に気軽に楽しんでいただきたく、過去開催時は採算度外視で安く設定していましたが、
新しいお店の採算ベースと運営の都合上、止むを得ず値上げさせていただきました。
どうかご理解賜りたく存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※その他、ご意見、ご質問何でも承っております。
当ブログ、コメント欄にてお願いいたします。
※エントリー受付、お問い合わせ等は、
全てTeam Swendy's で承ります。
Bullet Field 八王子Base様にご連絡されましても、お答え出来かねますので
ご了承くださいm(_ _)m
以上、長文になりましたが、
シューティングイベント
「PK WAVE cup RUN & GUN〜Light!」開催のご案内でした。
奮ってご参加お待ちしております(^O^)/

「RUN & GUN」round 3の模様です↓

http://pk-outlet.com
Posted by suepurio at 20:44│Comments(4)
│エアガンシューティング
この記事へのコメント
私信です。
一旦エントリーいただき、そのあと予定があるのを思い出しキャンセルなさった方へ。
いえいえ、地元優先は当然です(^^)
そちらも楽しんでいらして下さい。
またの機会にでもよろしくお願いします。
一旦エントリーいただき、そのあと予定があるのを思い出しキャンセルなさった方へ。
いえいえ、地元優先は当然です(^^)
そちらも楽しんでいらして下さい。
またの機会にでもよろしくお願いします。
Posted by suepurio
at 2015年09月29日 01:16

EVO.3 or MP7でエントリーのA様、参加ご希望承りました!
ありがとうございます。楽しみにしております。
まだまだ枠ございますので(笑)、ご都合よろしい方はぜひお待ちしてますm(_ _)m
ありがとうございます。楽しみにしております。
まだまだ枠ございますので(笑)、ご都合よろしい方はぜひお待ちしてますm(_ _)m
Posted by suepurio
at 2015年10月01日 08:21

89式 & M&Pでご希望のK様、
エントリー承りました!ありがとうございますm(_ _)m
当日楽しみにお待ちしております(^^)
エントリー承りました!ありがとうございますm(_ _)m
当日楽しみにお待ちしております(^^)
Posted by suepurio
at 2015年10月01日 21:29

システマM4 & STIでご希望のKさん。
エントリー承りました、ありがとうございます!
楽しみにお待ちしております(^^)
エントリー承りました、ありがとうございます!
楽しみにお待ちしております(^^)
Posted by suepurio
at 2015年10月04日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。