オーナーへメッセージ

2015年12月14日

ALL or NOTHING

冷たい小雨そぼ降る日曜日。

いつもお世話になってます兄貴分シューティングチーム
「虎穴堂」さんの秘密道場にお邪魔してきました。
ALL or NOTHING

今回は12/20に開催されるプレートマッチ
「PMC=プレートマスターズチャンピオンシップ LAST STAND」
に向けての特訓。

ベテランシューターの聖地
横浜PCMさんで開催される最後の大会とあって、
皆さん練習にもひときわ気合いが入ってました。

虎穴堂総帥 タイガーバームさん
ALL or NOTHING

ALL or NOTHING

いつもお誘い感謝です。


虎穴堂のガンマイスター ロードランナーさん
ALL or NOTHING

ALL or NOTHING


タイガーさんとロードランナーさんのレースガンには、一見すると同じに見えるSTIロゴ入りの
ダットサイトマウントが。
ALL or NOTHING

片方はホンモノ、もう片方はレプリカだそうです。

さて、どっちがどっちでしょう?

正解した方には、マスターヨーダさんからの
熱い抱擁がプレゼントされます!


虎穴堂ムードメーカー マスターヨーダさん。
ALL or NOTHING

ヨーダさんは精密系人気シューティングマッチ
「JANPS」でも使っているという
バリバリのカップガン
ALL or NOTHING

プレート競技はもともと、実銃の有名マッチ
「ビアンキカップ」
の1種目
「フォーリングプレート」に由来してるそうで、

ビアンキカップ(日本ではJANPS)用の
精度重視で重量感のあるカップガンが
もっとも適したカスタムなんですよね。


今回初めてご一緒させていただきました、
虎穴堂 影の総帥らしいMさん。
ALL or NOTHING

手慣れた射撃動作は、ベテランのオーラむんむんでした。
ALL or NOTHING

イヤマフが雰囲気あってカッコよかったです。


午後から登場の、FETからムーバーから、
ミサイルからパンティまで何でも作っちゃうスーパーメカニック
osamuraiさん。
ALL or NOTHING

optima 2000 搭載 XDM 「葉隠れスペシャル」
ALL or NOTHING

PMC本戦ではバリバリのカップガンをお使いになる予定というosamuraiさん

なぜ、キックバックが強いXDMを練習で使ってるのかお伺いしたら、

「あまりに当たるカップガンばかり使ってると、ちょっと楽をしてしまうので
あえてXDMを使ってちゃんと狙って撃つ
クセをつけている」
との事。

ストイックですね〜
ALL or NOTHING
グリップフレーム周りのメカメカしさがカッコいい

ゲストシューター、
若手筆頭株 Abeちゃん。
ALL or NOTHING

今回もオールクリーンまであと一歩の、
さすがの精度を見せつけてました。

Abeちゃんのエモノは先週紹介したので省略(笑)
ALL or NOTHING
二刀差しならぬ二挺差しのAbeちゃん。

殺る気マンマンですね〜


お馴染みSATマガジン編集部のテラさん。
ALL or NOTHING

ALL or NOTHING

サイトロン MD-33搭載 電動ハイキャパEで挑戦。

めっちゃ撃ちやすくてズルい(^^;;



…という豪華メンバーで、本番さながらの
地獄の特訓が繰り広げられたのでした。

タイガーさん、ヨーダさん、Abeちゃんが
次々とフリースタイルクリーンを出し、

かなりの仕上がりを見せる中
ALL or NOTHING

傍では虎穴堂名物、小ネタの応酬。

調子良さげにプレートを倒すタイガーさんの後ろでヨーダさんが、

「神が降りてきてるなぁ〜!

…そういう神々しいモノが降りてくるの、
何て言ったっけ ⁈

御来光…じゃなくて…


ご臨終 ⁈」
ALL or NOTHING


…「ご降臨」です。

腹の腹筋も鍛えられる、楽しい練習会でした。

もう来週は本戦ですね。

虎穴堂の皆さんは、ジャッジやスタッフも務められるという事で、

よろしくお願いしますm(_ _)m

当日までお風邪などひかれぬよう…

ALL or NOTHING




SATマガ、テラさんが秘密のブツを持ち込んできまして、
皆物珍しげに大注目。

え? そのブツは何だって⁈

それはですね… なんとあの…


…おっと、どうやら家の周りをSWATに囲まれているようです。

ブログ書いてる場合じゃなさそうなんで、
失礼しますよっと…

〜おわり〜












同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
33rd Japan Steel Challenge  Chapter:4
33rd Japan Steel Challenge  Chapter:3
33rd Japan Steel Challenge Chapter:2
33rd Japan Steel Challenge   Chapter:1
2017 Shootgraphy 〜Chapter2
2017 Shootgraphy 〜Chapter1
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:4 (2018-09-15 11:13)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:3 (2018-09-06 00:40)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:2 (2018-09-05 05:21)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:1 (2018-09-04 05:20)
 2017 Shootgraphy 〜Chapter2 (2017-11-28 23:21)
 2017 Shootgraphy 〜Chapter1 (2017-11-28 01:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。