オーナーへメッセージ

2016年12月28日

PMC 2016 FINAL ②

「PMC 2016 FINAL」の続き。
PMC 2016 FINAL ②

同じ緊張とプレッシャーの中で
みんな自分と闘ってるからこそ
一緒にチャレンジする様々なシューターにシンパシーを感じるのも
このPMCならではの醍醐味。

今年春先のMMSで本戦デビューした
bunさん。
PMC 2016 FINAL ②

続けたら楽しいけど
一見地味な競技だから
どこまでハマるだろうと思って拝見してましたが、
今は亡きアキバトンで地道に練習を重ね
見事に今回コールド一発48枚クリアでマスター獲得。
PMC 2016 FINAL ②

掛け値なしに拍手を送らざるを得ません。

ボク、負けてますから(T_T)

心からおめでとうございます。

来年はあと半分、自分はここまでと
壁を作らずに、
一緒に頂上を目指せたらいいなと思います。

ボクの職場のお客様、ヨシダさんは
普段から正確に中てるスキルの高い方。
PMC 2016 FINAL ②

特に緊張感あるフォーリングプレートがお好きで、お店のイベントマッチでも優勝経験があるほど。

今回は行きつけのお店での開催という事で初の本家マッチに挑戦されました。

満射経験のある名人位のシューターでも、撃ち終わってセイフティエリアで崩れおつ程の
尋常じゃない緊張感の中、
1回目、惜しくも1枚外し、
2回目、ちょっと心がゆるんだ残念な結果、
気持ち新たに挑んだ3回目、
3度目の正直で実力発揮の見事48枚クリア!
PMC 2016 FINAL ②

ジャッジしながら固唾をのんで見てましたが、満射の瞬間には
思わず「よっしゃぁぁア!」と
力が入ってしまいました(^^;;

この場に限ってはもう店員とか客とか関係ありません(オイ)

この方も来年は同じマスターとして
頂上目指してご一緒できたらと勝手に思ってます。

去年の横浜では惜しくもフリー1枚外しで小梅太夫ばりの
「チクショー‼︎」の雄叫びが印象的だった燻し銀シューティングチーム
「虎穴堂」総帥、タイガーバームさん。
PMC 2016 FINAL ②

今年も同じくあと僅か一枚で涙を呑みました。

来年は「マスターおめでとうございます!」と紹介させてください!

同じく虎穴堂のトップシューター
マスターヨーダさん。
PMC 2016 FINAL ②

危なげなく前半クリアは流石の貫禄!
しかしヨーダさんもアンビの高き壁に阻まれてしまいました。

楽しみは来年に持ち越しですね!
PMC 2016 FINAL ②
お揃いの”心強く”トレーナーで挑むヨーダさんと
おーちゃんさんの虎穴堂コンビ


Andyアニキは年末の忙しさで全く練習出来ない中での参加。
PMC 2016 FINAL ②

PMC 2016 FINAL ②
虎穴堂の重鎮、おーちゃんさんと
パシャリ

しかし、仕事で鍛えたしっかりとした体幹を活かした見違える様な
シュートで着実にコマを進めて
迎えた7m2回目、
惜しくも流れが途絶えてしまいました。

未だかつてなく手が届きそうな距離にきたマスタークラス、
リベンジして欲しかったけど、本人は潔く1回で終了を選択。

連続ヒット枚数を伸ばして、マスター獲得にリアリティを感じれた事に
手ごたえを感じてました。

人それぞれ、仕事や家庭や大変な中での趣味としてのシューティング。

来年は少しでも撃てる機会が増えるといいですね。

最初から一緒にチャレンジしてきたから、
ボクの勝手な押し付けだけど
やっぱり泣きでもなんでも
マスター獲得を見たかったなぁ。

…まだまだ色々ありすぎて
とても書ききれません。
PMC 2016 FINAL ②

次回のエピローグで締めたいと
思います。

…続く



同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
33rd Japan Steel Challenge  Chapter:4
33rd Japan Steel Challenge  Chapter:3
33rd Japan Steel Challenge Chapter:2
33rd Japan Steel Challenge   Chapter:1
2017 Shootgraphy 〜Chapter2
2017 Shootgraphy 〜Chapter1
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:4 (2018-09-15 11:13)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:3 (2018-09-06 00:40)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:2 (2018-09-05 05:21)
 33rd Japan Steel Challenge Chapter:1 (2018-09-04 05:20)
 2017 Shootgraphy 〜Chapter2 (2017-11-28 23:21)
 2017 Shootgraphy 〜Chapter1 (2017-11-28 01:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。