2016年04月13日
M4と870とグロックス
久々の更新です。
あったかかったり寒かったりですが、
皆さん体調にお気をつけくだされ〜
さて、貴重なお休みをいただきましたので、
T.Ishii塾長と千葉のミリタリーセレクトショップ
「ISKY.DEPO」さんシューティングレンジに
行って参りました!

塾長のGLOCKs
去年の11月以来5ヶ月ぶり。
トモ長谷川さん&SATマガジン主催の
人気タクティカル系マッチ
「葉隠マッチ M-5」開催が目前とあって、
ライフル&ハンドガンを使ったバリケードシュート&
去年苦杯を舐めさせられたショットガンのプラクティスです。
※去年の「葉隠マッチ M-4」記事はコチラ↓
「”葉隠”其の一」
http://suepurio.militaryblog.jp/e650385.html
「”葉隠”其の二」
http://suepurio.militaryblog.jp/e650650.html
「”葉隠”終の巻」
http://suepurio.militaryblog.jp/e650823.html


塾長のマルイ M4 MWSと、ワタシのM870 ライブシェル

葉隠れ仕様の塾長G17。
スライドライドのミニミルドット
ローライト対応のSurefire X200

そしてSAT通販で販売中のG34カスタム。
マズルはH&KハンドガンのようなOリングで
タイトフィット。

ズレやすいアジャスタブルリアサイトには、
緩み防止のロックスクリュー。

マルイ G34のウィークポイントを補った
完全補完カスタム。

欲しい‼︎
M4 MWSには実物カスタムグリップが装着されてました。

メーカー不明との事ですが、手にピッタリフィットする
エルゴノミックフォルム。
ローポジションのモディファイドプローンから、
ウィークハンドシュート、スイッチングなどなど
シンプルな中にタクティカル射撃の基本要素が
ギュッと詰まった
イチローバリケードの練習に勤しみました!

ジャーヘッドな髪型の塾長

コレで葉隠れ対策はバッチリ⁈
…て言うかワタクシは出れませぬが
久しぶりに葉隠れ練習をやったら、
楽しすぎて止まりませんでした(笑)
仕事が軌道に乗ったら、来年以降また
チャレンジ出来たらいいなー
塾長、虎穴堂の皆さん、ご武運をお祈りして
おります!
…実は久しぶりの
ジャパンスティールチャレンジ練習が
この日のメインだったんですけどね(笑)

今年はJSCまであと3か月なんですよね。実は。
一般エントリー受付開始も5/22に決定のようで、
例年より2カ月早いから忘れないように
しないとね…
http://www.steelchallenge.net/schedule/
塾長とタイマンで3ラウンド周って
コールド89→2周目 84→ラスト 85秒。

自分的にたいして良くはないですが、
極端にヘタになって無くて良かった(^^;;
一周目&ラストは、最近アンリミ練習
メインで使ってるブラック2号機、
この日ベストタイムの二周目は
初号機で出ました。

JSCは何故か初号機の方がいいタイムでるんですよね…アンリミは逆。
写真のグロックプレートは、車のナンバープレートで
塾長からグアム土産でいただきました(^-^)/
向こうでは、コレを買ってガンで弾痕を開けるのが通だとか。
もったいない!(笑)
そして久々のISKY.DEPOさんには
相変わらず魅力的なアイテム沢山ならんでました。
WAマグナ M4 マグプルとマルイ 89式

コンバットコマンダーのモデルガン。
カッコいい!

懐かしのMGC グロック コンペンセイターカスタム。

横にはブローニングハイパワー ステンレス!
上矢商店ブースには、グロックのレンジキットが。
イヤマフとアイウェアのセット

コレつけてシューティングやったら雰囲気満点だね〜
お世話になりました。ありがとうございました!


シューティングレンジに勤めてるくせに
休日もシューティングとは
バカかと思いますが(笑) 楽しいので
やめられません。
〜おわり〜
あったかかったり寒かったりですが、
皆さん体調にお気をつけくだされ〜
さて、貴重なお休みをいただきましたので、
T.Ishii塾長と千葉のミリタリーセレクトショップ
「ISKY.DEPO」さんシューティングレンジに
行って参りました!

塾長のGLOCKs
去年の11月以来5ヶ月ぶり。
トモ長谷川さん&SATマガジン主催の
人気タクティカル系マッチ
「葉隠マッチ M-5」開催が目前とあって、
ライフル&ハンドガンを使ったバリケードシュート&
去年苦杯を舐めさせられたショットガンのプラクティスです。
※去年の「葉隠マッチ M-4」記事はコチラ↓
「”葉隠”其の一」
http://suepurio.militaryblog.jp/e650385.html
「”葉隠”其の二」
http://suepurio.militaryblog.jp/e650650.html
「”葉隠”終の巻」
http://suepurio.militaryblog.jp/e650823.html


塾長のマルイ M4 MWSと、ワタシのM870 ライブシェル

葉隠れ仕様の塾長G17。
スライドライドのミニミルドット
ローライト対応のSurefire X200

そしてSAT通販で販売中のG34カスタム。
マズルはH&KハンドガンのようなOリングで
タイトフィット。

ズレやすいアジャスタブルリアサイトには、
緩み防止のロックスクリュー。

マルイ G34のウィークポイントを補った
完全補完カスタム。

欲しい‼︎
M4 MWSには実物カスタムグリップが装着されてました。

メーカー不明との事ですが、手にピッタリフィットする
エルゴノミックフォルム。
ローポジションのモディファイドプローンから、
ウィークハンドシュート、スイッチングなどなど
シンプルな中にタクティカル射撃の基本要素が
ギュッと詰まった
イチローバリケードの練習に勤しみました!

ジャーヘッドな髪型の塾長

コレで葉隠れ対策はバッチリ⁈
…て言うかワタクシは出れませぬが
久しぶりに葉隠れ練習をやったら、
楽しすぎて止まりませんでした(笑)
仕事が軌道に乗ったら、来年以降また
チャレンジ出来たらいいなー
塾長、虎穴堂の皆さん、ご武運をお祈りして
おります!
…実は久しぶりの
ジャパンスティールチャレンジ練習が
この日のメインだったんですけどね(笑)

今年はJSCまであと3か月なんですよね。実は。
一般エントリー受付開始も5/22に決定のようで、
例年より2カ月早いから忘れないように
しないとね…
http://www.steelchallenge.net/schedule/
塾長とタイマンで3ラウンド周って
コールド89→2周目 84→ラスト 85秒。

自分的にたいして良くはないですが、
極端にヘタになって無くて良かった(^^;;
一周目&ラストは、最近アンリミ練習
メインで使ってるブラック2号機、
この日ベストタイムの二周目は
初号機で出ました。

JSCは何故か初号機の方がいいタイムでるんですよね…アンリミは逆。
写真のグロックプレートは、車のナンバープレートで
塾長からグアム土産でいただきました(^-^)/
向こうでは、コレを買ってガンで弾痕を開けるのが通だとか。
もったいない!(笑)
そして久々のISKY.DEPOさんには
相変わらず魅力的なアイテム沢山ならんでました。
WAマグナ M4 マグプルとマルイ 89式

コンバットコマンダーのモデルガン。
カッコいい!

懐かしのMGC グロック コンペンセイターカスタム。

横にはブローニングハイパワー ステンレス!
上矢商店ブースには、グロックのレンジキットが。
イヤマフとアイウェアのセット

コレつけてシューティングやったら雰囲気満点だね〜
お世話になりました。ありがとうございました!


シューティングレンジに勤めてるくせに
休日もシューティングとは
バカかと思いますが(笑) 楽しいので
やめられません。
〜おわり〜
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜。平日休みの贅沢練習、楽しかったですね〜! また誘って下さいね〜(^-^)/
Posted by T.ISHII at 2016年04月13日 12:10
塾長、お付き合いいただきありがとうございました!
JSC3ラウンドの合間に葉隠れ練とは
なんとも贅沢でしたね(^^)
ISKYさんの目の前にコンビニもできる
みたいだから、夏は「アイス買い」に
行けますね(^^;;
またよろしくお願いしますm(_ _)m
JSC3ラウンドの合間に葉隠れ練とは
なんとも贅沢でしたね(^^)
ISKYさんの目の前にコンビニもできる
みたいだから、夏は「アイス買い」に
行けますね(^^;;
またよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by suepurio
at 2016年04月13日 13:44

今年は出られるかな~JSC
Posted by みっくん
at 2016年04月14日 15:59

5/22ですね。エントリー
21日の11時50分くらいから、PCとスマホorタブレット用意して
「Load & Make Ready…Are you ready?
Stand By !!」(笑)
21日の11時50分くらいから、PCとスマホorタブレット用意して
「Load & Make Ready…Are you ready?
Stand By !!」(笑)
Posted by suepurio
at 2016年04月14日 19:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。