2014年08月17日
Short Vacation
(※今回は銃ネタ少なめのオナニー日記なので飛ばしても結構です(^^;;)
さて皆さんお盆休みはいかが過ごされたでしょうか?
僕は普段に毛の生えた程度の3連休だけいただきまして、普通の人間っぽくちょっと遠出なぞしてきました。

まずは都内では銀座に一店舗しかないらしい、ココイチの系列パスタ店“ココ・デ・スパ”へ

あんかけの太麺パスタベースで、ココイチみたいに色々トッピングが選べます。これは男に人気ありそう。サバゲの後とかに食べたいガッツリ系ですね。
その後はトランスフォーマー最新作を3Dで鑑賞。

※関係ないけと写真はるろうに剣心の志々雄、等身大。こっちも面白そうだね。
余談ですがトランスフォーマー、ポツポツ登場する銃器が今流行りのグロックのSAIカスタムだったり、最新のKeymod風M4カスタムだったりと、マニアならちょっとニヤッとするチョイスでした。
あ、SAIの1911カスタムも出てたな。
内容は…ネタバレするからご想像におまかせします! 自分的には★★☆☆☆かな(笑)
翌日は滅多に行かないバスツアーで、静岡にある“馬飼野(まかいの)牧場”へ


あいにくの天気でこんな絶景は拝めませんでしたが、バターを作ったりウマに触ったりと


しばし銃を忘れて真人間のフリを楽しみました(^^;;
夜はナイトサファリ。僅かな灯りの中に浮かび上がる動物達を見つけて、大のオトナが大はしゃぎ。

なんとか撮れたのはこのキリンさんのみ。
闇夜に浮かびあがる、木上の虎などは実に幻想的。もし生身ひとつでアフリカのサバンナに放り出されたら…などと想像すると、人間って脆弱な存在だなぁと改めて思いますね(^^;;
だから銃器とかに惹かれるんですかね。
ちなみに、ナイトヴィジョン使用のナイトサファリツアーもあるそうです! 間違ってもSEALSのミリコスとかで行っちゃダメですよ!
さて連休最終日は、やっぱり撃たずに死ねるかって事で毎度おなじみシューティングレンジ“BLUE TARGET”さんでスティールチャレンジ練習。
先週は色んな方と一緒に混ぜていただきました!



このお方はもしや…
ご存知、石井師匠。いつもありがとうございます。またお世話になりますm(_ _)m
みんなタイムが何故か伸び悩み。すべて夏のせいという事でまとまりました(笑)
ちなみに僕はこの平日練習の日108秒。今季最低タイムです(-。-;
日曜のスティール練も、コールドスタートの初回が107秒。

3周して最後100秒斬りをうかがえるペースだったのが、Acceleratorで大コケしてトータル101秒台(T_T)
もう、どうすりゃいいんでしょう(^^;;
一緒に回った実力派シューターABEちゃんは、JSCタクティカルクラス初挑戦でフルステージ初めてながらもなかなかのタイム。2周目の削り幅も結構なもんです。さすが。
本人はまだまだ不満げな様子ですけどね(笑)

あとはとにかく撃って地力を上げていくしかないのかな。
モードを即切り替えて、コールドスタートでも今の実力を出し切れる状態にもってくのが永遠の課題ですね。
JSC本番まであとひと月切ってしまいましたが、また練習会等お邪魔しますので、ご一緒した際はよろしくお願いします!
短い夏休み、終了‼︎ (T_T)

P.S…我らがガン仲間、Andyアニキが、自分たちの経験を踏まえ、これからエアガンシューティングを始めようかなという人向けに超初心者向けシューティング情報というサイトを立ち上げました。
実際自分らもまだまだビギナーではありますが、去年自分達がシューティングを始めるにあたって、色々わからなかったり戸惑ったりした事をなるだけ分かりやすく情報共有して、シューティング仲間が増える一助になればというコンセプトです。
偉そうにと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、昨今盛り上がってるサバゲーの様に、シューティング人口が少しでも増えて楽しみを共有できたらいいなと思いやっておりまする。
ご意見、ご感想、ドシドシ絶賛募集中ですので、よろしくご指導お願いしますm(_ _)m
※この動画作成にあたって、シューティングレンジBLUE TARGETさんに多大なご協力をいただきました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。
〜おわり〜
さて皆さんお盆休みはいかが過ごされたでしょうか?
僕は普段に毛の生えた程度の3連休だけいただきまして、普通の人間っぽくちょっと遠出なぞしてきました。

まずは都内では銀座に一店舗しかないらしい、ココイチの系列パスタ店“ココ・デ・スパ”へ

あんかけの太麺パスタベースで、ココイチみたいに色々トッピングが選べます。これは男に人気ありそう。サバゲの後とかに食べたいガッツリ系ですね。
その後はトランスフォーマー最新作を3Dで鑑賞。

※関係ないけと写真はるろうに剣心の志々雄、等身大。こっちも面白そうだね。
余談ですがトランスフォーマー、ポツポツ登場する銃器が今流行りのグロックのSAIカスタムだったり、最新のKeymod風M4カスタムだったりと、マニアならちょっとニヤッとするチョイスでした。
あ、SAIの1911カスタムも出てたな。
内容は…ネタバレするからご想像におまかせします! 自分的には★★☆☆☆かな(笑)
翌日は滅多に行かないバスツアーで、静岡にある“馬飼野(まかいの)牧場”へ


あいにくの天気でこんな絶景は拝めませんでしたが、バターを作ったりウマに触ったりと


しばし銃を忘れて真人間のフリを楽しみました(^^;;
夜はナイトサファリ。僅かな灯りの中に浮かび上がる動物達を見つけて、大のオトナが大はしゃぎ。

なんとか撮れたのはこのキリンさんのみ。
闇夜に浮かびあがる、木上の虎などは実に幻想的。もし生身ひとつでアフリカのサバンナに放り出されたら…などと想像すると、人間って脆弱な存在だなぁと改めて思いますね(^^;;
だから銃器とかに惹かれるんですかね。
ちなみに、ナイトヴィジョン使用のナイトサファリツアーもあるそうです! 間違ってもSEALSのミリコスとかで行っちゃダメですよ!
さて連休最終日は、やっぱり撃たずに死ねるかって事で毎度おなじみシューティングレンジ“BLUE TARGET”さんでスティールチャレンジ練習。
先週は色んな方と一緒に混ぜていただきました!



このお方はもしや…
ご存知、石井師匠。いつもありがとうございます。またお世話になりますm(_ _)m
みんなタイムが何故か伸び悩み。すべて夏のせいという事でまとまりました(笑)
ちなみに僕はこの平日練習の日108秒。今季最低タイムです(-。-;
日曜のスティール練も、コールドスタートの初回が107秒。

3周して最後100秒斬りをうかがえるペースだったのが、Acceleratorで大コケしてトータル101秒台(T_T)
もう、どうすりゃいいんでしょう(^^;;
一緒に回った実力派シューターABEちゃんは、JSCタクティカルクラス初挑戦でフルステージ初めてながらもなかなかのタイム。2周目の削り幅も結構なもんです。さすが。
本人はまだまだ不満げな様子ですけどね(笑)

あとはとにかく撃って地力を上げていくしかないのかな。
モードを即切り替えて、コールドスタートでも今の実力を出し切れる状態にもってくのが永遠の課題ですね。
JSC本番まであとひと月切ってしまいましたが、また練習会等お邪魔しますので、ご一緒した際はよろしくお願いします!
短い夏休み、終了‼︎ (T_T)

P.S…我らがガン仲間、Andyアニキが、自分たちの経験を踏まえ、これからエアガンシューティングを始めようかなという人向けに超初心者向けシューティング情報というサイトを立ち上げました。
実際自分らもまだまだビギナーではありますが、去年自分達がシューティングを始めるにあたって、色々わからなかったり戸惑ったりした事をなるだけ分かりやすく情報共有して、シューティング仲間が増える一助になればというコンセプトです。
偉そうにと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、昨今盛り上がってるサバゲーの様に、シューティング人口が少しでも増えて楽しみを共有できたらいいなと思いやっておりまする。
ご意見、ご感想、ドシドシ絶賛募集中ですので、よろしくご指導お願いしますm(_ _)m
※この動画作成にあたって、シューティングレンジBLUE TARGETさんに多大なご協力をいただきました。この場を借りて改めてお礼申し上げます。
〜おわり〜