2014年10月13日
えりおぺ 5

なんか秋口からやたらマッチに参加してる気がします。
大型台風19号の襲来が気になる連休中日。
シューティングレンジ横浜PCMで行われた、ライフルとハンドガンを使用する2ガンマッチ“ELITE OPERATORS 5th”に参加してきました。
エリオペの詳しいレギュレーションはコチラ↓
http://www.lem-shop.com/page/3
思えば今年の2月、記録的大雪に見舞われた週末に公式第3戦に初参加してから3度目のチャレンジ。

横浜PCMのある相鉄線和田町駅前。

練習ではそこそこのスコアが出るものの(みんなそうだよね)、ボクはこの横浜PCM、相性が悪いのか、風水的によくないのか(笑)、過去二回の成績はそりゃもうヒドイものでした(^^;;

主催L.E.Mサプライの矢田さんとヒラノさんによる開会式とブリーフィング。今回は33名のシューターの皆さんが参戦です。

試射するオダエミさん。男顔負けの凄腕シューターですね。
今年最後のエリオペ。今度こそ雪辱をとばかりに前日シューティングレンジ「BLUE TARGET」さんでみっちり練習。
さて、三度目の正直で気持ちよく終わる事が出来るか…?
長年使っていた東京マルイ SIG 552& SIG P226Rから、今回はICS SIG552 LB& 東京マルイ M&P 9に乗り換え。

前回、第四回ではバッテリーオーバースペックによるバースト続発で散々だったのですが、今回は色んなマッチですでにバトルプルーフされている安心感。前夜に色々イジるのもガマンしました(笑)

ライフルのレギュレーションは0.8Jと低め設定。無事通過すると、ライフル本体とハンドガンホルスターにシールが貼られます。

ライフルはスタッフの管理下に置かれて自分の撃つ番まで自由に触る事は出来ません。事前調整がすごく重要。

特に気負いもなく臨んだはずのフリースタイル。つまらない凡ミス連発でまさかの39枚。(ライフル、ハンドガン共に全てプレートを倒すと48枚がフルスコア。上手い人はフツーに45、6枚サラッと倒します。)

かぢや◯んブログ風
いつもPCMではあの独特の緊張感でボロボロになるので、意識してリラックスしすぎたのが逆に裏目か?(^^;;
前半にしてすでに終わった感漂う中、リセットして後半アンビ(ライフルを途中で左右持ち替える)に挑みます。

PCMさんではスペースの都合上、待機のシューターはレンジに入れないのでなかなかみんなのイカすシュートの写真が撮れません(^^;;
前半の反省をふまえ、超集中。エンジンもかかってきてアンビは3枚落としの45で上がり。
しかしいかんせんフリーが悪すぎました。アンビの方が難しいのにどういう事だ(笑)
結果、トータル84枚の8位。

過去二回は67枚とかその辺でしたので、悔やまれますが最終戦でだいぶマシになってよかったです(-。-;
でも今回ちょっと、いつも上位常連組の皆さんも本調子じゃなかったみたいです。マッチ本番って怖いですねー

「月刊つり」的に。(笑) ちょっと小振りなSIG 552が釣れましたみたいな。
最近毎週なにかしらでご一緒させていただいている「虎穴堂」の皆さん。

なんか知らん間にマスターヨーダさんと激しいライバル関係になってしまいました(^^;;
今回はボクの勝ち! JWCSの雪辱を果たしたぞ(笑)
JSCでも同じスクワッドでした、ポメラニアンさん&ムナカタさん。

使用銃も一味違う、こだわり派のお二人。今回は色々お話出来て楽しかったです(^-^)
コチラもJSC練習会でご一緒した、群馬「Kitboy」の若頭シューター、シダラくんとお仲間。

マッチはやっぱり緊張感あるね〜なんてお話しましたが、なかなか堂々たるシューティングでした。
栄えある優勝はこの人、ご存知ABEちゃん!

「いや〜、一週間前に軽くゼロイン合わせたくらいで、全然練習してないですよ〜」とか抜かしておいて、いつものごとくサラッと美味しいとこをかっさらっていきやがりました(笑)
精密プレート系では無類の強さを持ってます。おめでとう! …いつか負かしてやるっ(笑)

…か◯ぢやんブログ風(しつこい)
ちなみに本人はストイックな人で、まだまだスコアに納得いってないみたいでした。
オレは素直に、苦手なエリオペでの8位の喜びを噛み締めさせてもらうよ(笑)
ABEちゃんを祝福する、あらゆるマッチで活躍のベテラン凄腕シューターT兄さん。

こころなしかT兄さんの笑顔、目が笑って無い気が(笑)
ツワモノどもがユメのあと。闘い終わって和やかムードの閉会式。

今年のアンリミテッドで、あのマック堺さんを抑えてライフルで総合優勝をかっさらったサメジマさんが、激しいシュートオフ合戦の末、サイドマッチ「RELOAD」を制しました。
今年最後のエリオペ、皆さんお疲れ様&ありがとうございました!

Photo By L.E.Mサプライ
さて、お久しぶりにお会いしたSATマガジンのテラさんと、今回参戦と取材をこなされていたご存知「フリーダムアート」のドクターあみ〜ごさん。

ドクターあみ〜ごさん、ご自身のブログでも書いておられた試作樹脂ブリーチ搭載のM&Pを持参されてました。

ただいま一万発耐久試験の真っ最中だという事でしたので、無謀にもモニターに立候補。
「ガンガン撃っちゃって試してください!」とのありがたいお言葉を頂き、しばらくお貸し頂ける事になりました!
…ので、エリオペ終わりで早速シューティングレンジ「BLUE TARGET」さんにてアンリミテッドステージを撃ちまくり。

マガジン3本回しながら1000発程撃たせていただきましたが、機敏な動作はそのままに、オリジナルにくらべてとてもマイルドでコントローラブルなリコイル。

シアースプリングも弱くしてあるとの事で、全くストレスのないスムーズな作動でした。プレート早撃ちもよく当たります!
自分のノーマルを撃つと、リコイルの強さとスライドの硬さににビックリするくらい。
…コレ、早く製品化されないかなぁ…
あ、先に一万発クリアしないとダメなのか(^^;;
…頑張ります‼︎ 協力してくれる方、大募集!
現在、約2000発消化です。BLUE TARGETさんに預けてありますので、海瀬店長に申し出ていただいて、撃った弾数記録していただければどなたでも結構です。
最後に…

8位でもらったエリオペのパッチ。大事にします(^-^)

和田町のネコ。平和な顔してますが…
台風、皆さんお気をつけください。
〜おわり〜