2015年06月10日
PK WAVE cup ”RUN & GUN” round 3
え〜、ちょっとご無沙汰してました。
調子悪かったスマホの機種変も済んで、
久々の更新です。
画像&動画データがつまったアイホン5が
バッテリーの劣化でブラックアウトしたままになってしまいまして焦りましたが、
無事バッテリー交換完了でデータのサルベージ出来ました(-。-;
新機種も今度は128GBのアイホン6なので動画も撮り放題です(^^)
バックアップ大事ですねー(^^;;
さて本題、ご紹介したいネタは色々溜まってるのですが
まずは先日6/7(日) シューティングレンジ
Blue Targetさんに於いて開催されました
2ガン・マッチ
「PK WAVE cup ”RUN & GUN”」round 3
参加していただいた皆さん、ありがとうございました!

第3戦の今回は、前回をさらに上回る
30名様 41エントリーとなりまして、
皆さんのおかげでとても賑やかなイベントとなりました。
今回も王道のセミオートライフル&ブローバックハンドガンでガチにタイムを削る方



ショットガンで漢らしいオーラを放つ方



あえてライブカートリヴォルバーでロマンを追求される方

そしてクラシッククラスでは、なんとタネガシマ&デリンジャー vs 「八重の桜」で有名なスペンサーカービン&ピースメーカーの対決等、他ではなかなか見られないレアガンシューティングもあり…

皆さんそれぞれに楽しんでいただけたようで
大変嬉しく思います。
修正版 確定リザルトはコチラ↓

※サムネイルクリックでおっきいファイル開きます
第3戦、栄えある総合&ライフルクラス一位で「Tactical Master 」の称号を手にしたのは…
手前味噌ですが、67.9秒を叩き出した我がチーム Swendy'sの
安全保障担当官「かぢやん」でした!


類い稀なる射撃センスを持ち、
最近いくつかのマッチで優勝一歩手前までいきながらも
ガントラブル等で最後崩れる事の多かったかぢやん。
今回は運営をやりながらも最後までコンセントレーションを切らさず、強豪を抑えて見事な優勝でした。おめでとうございます
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
終わった後の、いつもの邪気が消えた
爽やかな笑顔が印象的でした(笑)
ライフル2位は70.89秒でワタクシ。
主宰のクセに空気読まねー等の罵声を浴びつつ(笑)、
かなり本気で再度優勝を狙って挑みましたが、一歩及ばず(T_T)

3位は71.55秒、タクティカル系ツワモノシューターの「ABEちゃん」でした!

この人も精密系&タクティカル系のトップシューター。
練習会のタイムなら優勝を狙えたんだけどね。
どんなマッチでも、本番は一筋縄じゃいかないですね(^^;;
皆さすがの射撃で、1〜3位まで、ほぼ4秒差に収まる激戦でした。
ショットガンクラス一位は、83.38秒、前回に続きまたもやタケオ塾長!

…なんかAndyアニキが一位になって塾長から祝福されてる風に見える(笑)

そのキャリアにふさわしく、ライフルクラス&ショットガンクラスW制覇の「RUN & GUN GrandMaster」の称号を持つ塾長。
今回、ライフルクラスは惜しくもかぢやんに譲りましたが、
2度目のショットガンクラス制覇となりました! 流石です!
ショットガン2位は、初参戦していただいた群馬を拠点とするチーム “KitBoy”の「シダラくん」 85.54秒。

葉隠マッチやエリートオペレーターを始め、数々のマッチで頭角を現す手練れヤングシューターです。
ショットガン一位のタケオ塾長と僅か2.16秒差。
初参加とは思えぬさすがの試合巧者っぷりでした!
シダラくんはWエントリーで、ライフルクラスでも5位に食い込む好シュートでした。
ショットガン3位は、99.25秒、ABEちゃんとならんでヤングシューターの双璧と謳われる巧者、
「イダっち」

背中に漢を感じます!
ショットガンクラスは精度重視で
マルゼン CA870シリーズを使う方が多い中、
コッキングの重いベネリM4カスタムを駆使して
漢気溢れるパワフルシュートを魅せてくれました!
CA870に比べて撃ちやすいとは言えないベネリM4で2度のプレートクリーンは
さすがのセンスです。
そして注目のレアガンタイマン勝負となりましたクラシッククラスで勝利を収めたのは
スペンサーカービン&ピースメーカー2挺拳銃で見事なガンさばきを披露されました
フリーダムアート「Dr.あみーご様」様でした!



スペンサーカービンではしっかり狙いを定め、ピースメーカーではアンリミで鍛えた華麗なファストショット。年季入ってますね〜
こちらはクラシッククラス、惜しくも次点の「ハヤタさん」。

タネガシマもさる事ながら、ハンドガンは
デリンジャー3挺を次々と繰り出すアクション満載シューティング!
しかもなんとハヤタさんは唯一ライフル、ショットガン、そしてクラシッククラスの
トリプルエントリー!
もうホントにありがとうございましたとしか言えません。いっぱい撃って楽しんでいただけたら嬉しいです!
マッチ後にはこんなコスプレもご披露。

次回ありましたら是非本番もこのカッコで!
しかし、スペンサーもタネガシマも、よく当たりますね(^^;;
手間のかかる装填動作も、なかなかロマンを感じて見ていてとても楽しそうでした(^^)
トイガンに限って言えば、アキュラシーも現用銃に全然ひけをとりませんね〜
まだまだ紹介しきれませんので、次回へ続く!

「PK WAVE cup ”RUN & GUN”」round 3
ムービー前編↓

調子悪かったスマホの機種変も済んで、
久々の更新です。
画像&動画データがつまったアイホン5が
バッテリーの劣化でブラックアウトしたままになってしまいまして焦りましたが、
無事バッテリー交換完了でデータのサルベージ出来ました(-。-;
新機種も今度は128GBのアイホン6なので動画も撮り放題です(^^)
バックアップ大事ですねー(^^;;
さて本題、ご紹介したいネタは色々溜まってるのですが
まずは先日6/7(日) シューティングレンジ
Blue Targetさんに於いて開催されました
2ガン・マッチ
「PK WAVE cup ”RUN & GUN”」round 3
参加していただいた皆さん、ありがとうございました!

第3戦の今回は、前回をさらに上回る
30名様 41エントリーとなりまして、
皆さんのおかげでとても賑やかなイベントとなりました。
今回も王道のセミオートライフル&ブローバックハンドガンでガチにタイムを削る方



ショットガンで漢らしいオーラを放つ方



あえてライブカートリヴォルバーでロマンを追求される方

そしてクラシッククラスでは、なんとタネガシマ&デリンジャー vs 「八重の桜」で有名なスペンサーカービン&ピースメーカーの対決等、他ではなかなか見られないレアガンシューティングもあり…

皆さんそれぞれに楽しんでいただけたようで
大変嬉しく思います。
修正版 確定リザルトはコチラ↓

※サムネイルクリックでおっきいファイル開きます
第3戦、栄えある総合&ライフルクラス一位で「Tactical Master 」の称号を手にしたのは…
手前味噌ですが、67.9秒を叩き出した我がチーム Swendy'sの
安全保障担当官「かぢやん」でした!


類い稀なる射撃センスを持ち、
最近いくつかのマッチで優勝一歩手前までいきながらも
ガントラブル等で最後崩れる事の多かったかぢやん。
今回は運営をやりながらも最後までコンセントレーションを切らさず、強豪を抑えて見事な優勝でした。おめでとうございます
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
終わった後の、いつもの邪気が消えた
爽やかな笑顔が印象的でした(笑)
ライフル2位は70.89秒でワタクシ。
主宰のクセに空気読まねー等の罵声を浴びつつ(笑)、
かなり本気で再度優勝を狙って挑みましたが、一歩及ばず(T_T)

3位は71.55秒、タクティカル系ツワモノシューターの「ABEちゃん」でした!

この人も精密系&タクティカル系のトップシューター。
練習会のタイムなら優勝を狙えたんだけどね。
どんなマッチでも、本番は一筋縄じゃいかないですね(^^;;
皆さすがの射撃で、1〜3位まで、ほぼ4秒差に収まる激戦でした。
ショットガンクラス一位は、83.38秒、前回に続きまたもやタケオ塾長!

…なんかAndyアニキが一位になって塾長から祝福されてる風に見える(笑)

そのキャリアにふさわしく、ライフルクラス&ショットガンクラスW制覇の「RUN & GUN GrandMaster」の称号を持つ塾長。
今回、ライフルクラスは惜しくもかぢやんに譲りましたが、
2度目のショットガンクラス制覇となりました! 流石です!
ショットガン2位は、初参戦していただいた群馬を拠点とするチーム “KitBoy”の「シダラくん」 85.54秒。

葉隠マッチやエリートオペレーターを始め、数々のマッチで頭角を現す手練れヤングシューターです。
ショットガン一位のタケオ塾長と僅か2.16秒差。
初参加とは思えぬさすがの試合巧者っぷりでした!
シダラくんはWエントリーで、ライフルクラスでも5位に食い込む好シュートでした。
ショットガン3位は、99.25秒、ABEちゃんとならんでヤングシューターの双璧と謳われる巧者、
「イダっち」

背中に漢を感じます!
ショットガンクラスは精度重視で
マルゼン CA870シリーズを使う方が多い中、
コッキングの重いベネリM4カスタムを駆使して
漢気溢れるパワフルシュートを魅せてくれました!
CA870に比べて撃ちやすいとは言えないベネリM4で2度のプレートクリーンは
さすがのセンスです。
そして注目のレアガンタイマン勝負となりましたクラシッククラスで勝利を収めたのは
スペンサーカービン&ピースメーカー2挺拳銃で見事なガンさばきを披露されました
フリーダムアート「Dr.あみーご様」様でした!



スペンサーカービンではしっかり狙いを定め、ピースメーカーではアンリミで鍛えた華麗なファストショット。年季入ってますね〜
こちらはクラシッククラス、惜しくも次点の「ハヤタさん」。

タネガシマもさる事ながら、ハンドガンは
デリンジャー3挺を次々と繰り出すアクション満載シューティング!
しかもなんとハヤタさんは唯一ライフル、ショットガン、そしてクラシッククラスの
トリプルエントリー!
もうホントにありがとうございましたとしか言えません。いっぱい撃って楽しんでいただけたら嬉しいです!
マッチ後にはこんなコスプレもご披露。

次回ありましたら是非本番もこのカッコで!
しかし、スペンサーもタネガシマも、よく当たりますね(^^;;
手間のかかる装填動作も、なかなかロマンを感じて見ていてとても楽しそうでした(^^)
トイガンに限って言えば、アキュラシーも現用銃に全然ひけをとりませんね〜
まだまだ紹介しきれませんので、次回へ続く!

「PK WAVE cup ”RUN & GUN”」round 3
ムービー前編↓
