楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年12月19日
六つ目のバイキング
ホントに寒い。と言うか空気が痛い(-。-;
こんな夜はカスタムパーツレビューに限ります。

前から気になってました、DETONATOR製 M&P V-TACサイト

二階建てデュアルドットのいかついヤツ。
上が通常用の集光ファイバー。下がローライト時対応のナイトサイト。
先行してWE-Tech用のがありましたが、最近やっとマルイ対応モデルが出ましたよね(^-^)

さすが評判のいいDETONATOR製。完全にポン漬け可能。ちゃんとV-TACのプリント入り。

反対側には“Trijicon H3 うんぬん…”
ナイトサイト部分、実物はトリチウム封入の発光ドットなんですね。これはフツーに蓄光パーツが埋め込まれてますね。
上の集光ファイバーは、まぁ、そこそこです(笑) 明るさは例えばフリーダムアートさんから出てる集光サイトの方が上かな?
でも照明直下だとこのくらいは明るいですね。

蓄光ナイトサイトの方は…なかなかしっかり光ります(^-^)


フラッシュライトで光を当てて蓄光させると、暗闇の中でも少しの間ドットがハッキリ見えます。
コリャいいね(^-^)/
ほんとは先日のローライトマッチの時に欲しかったんだけど、タイミングずれてしまいました(T_T)
JINNさんのローライト達JINN君マッチでは、暗闇でサイトを見ようと自分の銃を後方から照らして、前方にでっかく投影された自らの銃の影で標的が見えない…ってシチュエーションも結構ありました。
このサイトがあれば、ライトはターゲットを照らすのに専念できるかな?

12/25 クリスマスに発売が決まった、マルイさんの「M&P Vカスタム」にも、このV-TACをモデルとしたデュアルサイトが搭載されてるみたいですね!


Smith & Wesson Web sightより
ソイツを買って、黒とニコイチ2トーンにしようか考えてる人、自分を含めて全国に5億人くらいはいそうですね。
楽しみだなぁ〜(^-^)

追記…先日購入して装備した、シューティングマッチ用レースガン「GLOCK 26AD アサルトカスタム」のサムレスト。

いわゆる左手の親指乗っけてホールドを安定させるパーツなんですが、実際にジャパン・スティール・チャレンジの8ステージをフルで回って試したところ、なかなかいい感じでした(^-^)

変なグリップしちゃって「あわわわ…」みたいのが減って、安心感が増した様に思います。
だからタイムが飛躍的にのびるって訳じゃないですけど(^^;;
一年間共に闘ったコイツをひっさげて、今度の日曜には今年最後のメジャーマッチ 「PMC 2014ファイナル@横浜PCM」に参加してきます。
(ホントはプレート競技用のガン、別に作りたいんだけど (^^;;)
6枚の10cmプレートを、距離や制限時間、はたまた銃の持ち手を変えつつ1セット48枚×2 =96枚中 何枚クリア出来るかに挑戦するストイックでシビアなマッチ。



静かにヒシヒシ迫るプレッシャーがたまりません(^^;;
今年の3月にPMCデビューしてから、3回目のチャレンジ。
名だたるシューターの方々勢ぞろいの中、ちょっと気おくれしてますが(^^;;
自己ベストは更新出来たらいいなぁ。
〜おわり〜
こんな夜はカスタムパーツレビューに限ります。

前から気になってました、DETONATOR製 M&P V-TACサイト

二階建てデュアルドットのいかついヤツ。
上が通常用の集光ファイバー。下がローライト時対応のナイトサイト。
先行してWE-Tech用のがありましたが、最近やっとマルイ対応モデルが出ましたよね(^-^)

さすが評判のいいDETONATOR製。完全にポン漬け可能。ちゃんとV-TACのプリント入り。

反対側には“Trijicon H3 うんぬん…”
ナイトサイト部分、実物はトリチウム封入の発光ドットなんですね。これはフツーに蓄光パーツが埋め込まれてますね。
上の集光ファイバーは、まぁ、そこそこです(笑) 明るさは例えばフリーダムアートさんから出てる集光サイトの方が上かな?
でも照明直下だとこのくらいは明るいですね。

蓄光ナイトサイトの方は…なかなかしっかり光ります(^-^)


フラッシュライトで光を当てて蓄光させると、暗闇の中でも少しの間ドットがハッキリ見えます。
コリャいいね(^-^)/
ほんとは先日のローライトマッチの時に欲しかったんだけど、タイミングずれてしまいました(T_T)
JINNさんのローライト達JINN君マッチでは、暗闇でサイトを見ようと自分の銃を後方から照らして、前方にでっかく投影された自らの銃の影で標的が見えない…ってシチュエーションも結構ありました。
このサイトがあれば、ライトはターゲットを照らすのに専念できるかな?

12/25 クリスマスに発売が決まった、マルイさんの「M&P Vカスタム」にも、このV-TACをモデルとしたデュアルサイトが搭載されてるみたいですね!


Smith & Wesson Web sightより
ソイツを買って、黒とニコイチ2トーンにしようか考えてる人、自分を含めて全国に5億人くらいはいそうですね。
楽しみだなぁ〜(^-^)

追記…先日購入して装備した、シューティングマッチ用レースガン「GLOCK 26AD アサルトカスタム」のサムレスト。

いわゆる左手の親指乗っけてホールドを安定させるパーツなんですが、実際にジャパン・スティール・チャレンジの8ステージをフルで回って試したところ、なかなかいい感じでした(^-^)

変なグリップしちゃって「あわわわ…」みたいのが減って、安心感が増した様に思います。
だからタイムが飛躍的にのびるって訳じゃないですけど(^^;;
一年間共に闘ったコイツをひっさげて、今度の日曜には今年最後のメジャーマッチ 「PMC 2014ファイナル@横浜PCM」に参加してきます。
(ホントはプレート競技用のガン、別に作りたいんだけど (^^;;)
6枚の10cmプレートを、距離や制限時間、はたまた銃の持ち手を変えつつ1セット48枚×2 =96枚中 何枚クリア出来るかに挑戦するストイックでシビアなマッチ。



静かにヒシヒシ迫るプレッシャーがたまりません(^^;;
今年の3月にPMCデビューしてから、3回目のチャレンジ。
名だたるシューターの方々勢ぞろいの中、ちょっと気おくれしてますが(^^;;
自己ベストは更新出来たらいいなぁ。
〜おわり〜
Posted by suepurio at 00:52│Comments(4)
│エアガンカスタム
この記事へのコメント
スエさん
おはようちゃんです。
制式拳銃のサイト変えましたね~。
そのうち、トリチウム入りでますかね?みっくんのこないだ持ってったハイキャパはトリチウムです。
色違いのM&Pは買えないので、色塗ろうかと・・・
PMC集中してマスター位ゲットしてきてくださいよ!
おはようちゃんです。
制式拳銃のサイト変えましたね~。
そのうち、トリチウム入りでますかね?みっくんのこないだ持ってったハイキャパはトリチウムです。
色違いのM&Pは買えないので、色塗ろうかと・・・
PMC集中してマスター位ゲットしてきてくださいよ!
Posted by みっくん
at 2014年12月19日 08:50

事務局長、おはようございます(`_´)ゞ
トリチウムサイトはライラクスのヤツですか? M&Pトリチウムも出てますよね。
使った事ないので、こんどレポートお願いします(^-^)
PMC…そうやってプレッシャーかけないでください(^^;; とりあえず撃ち納めマッチなんで楽しんできます〜
トリチウムサイトはライラクスのヤツですか? M&Pトリチウムも出てますよね。
使った事ないので、こんどレポートお願いします(^-^)
PMC…そうやってプレッシャーかけないでください(^^;; とりあえず撃ち納めマッチなんで楽しんできます〜
Posted by suepurio
at 2014年12月19日 08:57

ローライトマッチは、ローライトという状況下でそのサイトは使えるのか?という事が体験出来たと思います。
次回、暖かくなったら開催しましょうか?^_^
次回、暖かくなったら開催しましょうか?^_^
Posted by JINN
at 2014年12月22日 20:00

JINNさん、是非お願いしますm(_ _)m
よろしければ設営等お手伝いしますんで。
Mレンジ真っ暗にして予習しときます(笑)
よろしければ設営等お手伝いしますんで。
Mレンジ真っ暗にして予習しときます(笑)
Posted by suepurio
at 2014年12月22日 20:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |