2015年09月02日
Accuracy Maniac ② 〜 M&P 編〜
9月ですね。
雨、続きますね…
こんな夜は、秘密基地でまたもやグルーピングテスト(笑)
第2弾は「マルイ M&P カスタム」編です!

ノーマルとの相違点は
・デトネーター製 STORM LAKEタイプ サプレッサ対応 アルミアウターバレル

・KM企画 TN パーフェクトバレル
(内径 6.04 バレル長 100mm)

・UAC M&P Tactical Trigger

・M&P V カスタム用 ハイブリッドサイト

テスト環境
・室内 気温 25℃ 湿度 64%
・スタンディング 両手保持
・マルイ ベアリング 0.2g 使用
・マトの外円直径 8㎝ センター黒丸 2㎝
・各距離とも全てセンター照準
ちなみに初速は68〜69mpsです。
まずは5m 5発

いいじゃん! ほぼ黒丸圏内、3㎝弱
5m 10発

ワンホールで弾痕確認不能。素晴らしい〜
両手撃ちだけど、5mならAPSにも負けない精度。
次に6m 5発 1回目

ちょい縦長になったけど、全然悪くない。
6m 10発 1回目

ちょっと乱れちゃった(笑) シューターのせいだねコリャ
6m 5発 2回目

2発下に逸れるも、まずまず…
6m 10発 2回目

気合い入れなおして、ハイグルーピング!
縦長 4㎝ってとこかな。
お次はシューティングマッチ、PMCやエリートオペレーターズの最長距離を想定して…
7m 5発

センターから右上にズレるも、集弾はなかなか。ほぼワンホール! 3㎝に収まってます。
7m 10発

10発撃つとさすがに散る(^^;; しかし5㎝以内。
最後に、もしコレでJANPSに出たら…と仮定して、
8m 5発 1回目

おぉ〜! 8㎝圏内に収まった…と思ったら
1発 ライズボール(笑)
8m 10発 1回目

…どうやらポップが強いみたいです(^^;;
気持〜ちポップを弱めて再度…
8m 10発 2回目

惜しい! 1発だけ8㎝圏外
悔しいからもう一度…
8m 10発 3回目

…たいして変わらんかった(笑)
精度的には、8m 8㎝ギリってとこかな。
エコーの箱には当たりそう(笑)
重量弾を使えばまた違うかな。
アイアンサイトで8mは結構目が辛い(^^;;
M&Pは弾速遅めだから、8mともなると結構着弾まで
タイムラグあるし。
しかし、タクティカル ノーマルガンとしては
充分な性能だと思いました。
オマケ…せっかくのエクストラバレルなので、
サプレッサーを装着してテスト。

果たしてちゃんと撃てるか…?
サプレッサー装着 6m 5発

…ちょっと縦長か? でも作動も良好で悪くない。
サプレッサー装着 6m 10発

いいやんけ! 問題なし!
…ちなみに、ガス風呂ハンドガンにサプレッサーは
ただの飾りだよってのが定説ですが、
ほんの少しだけビミョーに発砲音が減衰するよね(笑)
気持ちね(笑)
カッコいいからいいやね

サプレッサーは、インナーバレルと同じ
KM企画 スリムサイレンサー 25×105mm です。


軽量&細身の使えるヤツ!
総評…ちょい長のカスタムインナーバレルのおかげか、カッチリしたカスタムトリガーもいいのか、
かなり優秀な結果でした。
前回のG26 レースガンに匹敵か、若干上回るくらいのアキュラシー。
バレルは特に固定してないんだけどね。
後発機種だから設計がいいのかな?
コイツをベースにレースガンを作るのも
楽しいかもしれないな。

しかし、単純に真ん中狙って撃つだけって、
地味だけどなんか楽しくて、やりだりたら止まらないですね(^^;;
〜おわり〜
雨、続きますね…
こんな夜は、秘密基地でまたもやグルーピングテスト(笑)
第2弾は「マルイ M&P カスタム」編です!

ノーマルとの相違点は
・デトネーター製 STORM LAKEタイプ サプレッサ対応 アルミアウターバレル

・KM企画 TN パーフェクトバレル
(内径 6.04 バレル長 100mm)

・UAC M&P Tactical Trigger

・M&P V カスタム用 ハイブリッドサイト

テスト環境
・室内 気温 25℃ 湿度 64%
・スタンディング 両手保持
・マルイ ベアリング 0.2g 使用
・マトの外円直径 8㎝ センター黒丸 2㎝
・各距離とも全てセンター照準
ちなみに初速は68〜69mpsです。
まずは5m 5発

いいじゃん! ほぼ黒丸圏内、3㎝弱
5m 10発

ワンホールで弾痕確認不能。素晴らしい〜
両手撃ちだけど、5mならAPSにも負けない精度。
次に6m 5発 1回目

ちょい縦長になったけど、全然悪くない。
6m 10発 1回目

ちょっと乱れちゃった(笑) シューターのせいだねコリャ
6m 5発 2回目

2発下に逸れるも、まずまず…
6m 10発 2回目

気合い入れなおして、ハイグルーピング!
縦長 4㎝ってとこかな。
お次はシューティングマッチ、PMCやエリートオペレーターズの最長距離を想定して…
7m 5発

センターから右上にズレるも、集弾はなかなか。ほぼワンホール! 3㎝に収まってます。
7m 10発

10発撃つとさすがに散る(^^;; しかし5㎝以内。
最後に、もしコレでJANPSに出たら…と仮定して、
8m 5発 1回目

おぉ〜! 8㎝圏内に収まった…と思ったら
1発 ライズボール(笑)
8m 10発 1回目

…どうやらポップが強いみたいです(^^;;
気持〜ちポップを弱めて再度…
8m 10発 2回目

惜しい! 1発だけ8㎝圏外
悔しいからもう一度…
8m 10発 3回目

…たいして変わらんかった(笑)
精度的には、8m 8㎝ギリってとこかな。
エコーの箱には当たりそう(笑)
重量弾を使えばまた違うかな。
アイアンサイトで8mは結構目が辛い(^^;;
M&Pは弾速遅めだから、8mともなると結構着弾まで
タイムラグあるし。
しかし、タクティカル ノーマルガンとしては
充分な性能だと思いました。
オマケ…せっかくのエクストラバレルなので、
サプレッサーを装着してテスト。

果たしてちゃんと撃てるか…?
サプレッサー装着 6m 5発

…ちょっと縦長か? でも作動も良好で悪くない。
サプレッサー装着 6m 10発

いいやんけ! 問題なし!
…ちなみに、ガス風呂ハンドガンにサプレッサーは
ただの飾りだよってのが定説ですが、
ほんの少しだけビミョーに発砲音が減衰するよね(笑)
気持ちね(笑)
カッコいいからいいやね

サプレッサーは、インナーバレルと同じ
KM企画 スリムサイレンサー 25×105mm です。


軽量&細身の使えるヤツ!
総評…ちょい長のカスタムインナーバレルのおかげか、カッチリしたカスタムトリガーもいいのか、
かなり優秀な結果でした。
前回のG26 レースガンに匹敵か、若干上回るくらいのアキュラシー。
バレルは特に固定してないんだけどね。
後発機種だから設計がいいのかな?
コイツをベースにレースガンを作るのも
楽しいかもしれないな。

しかし、単純に真ん中狙って撃つだけって、
地味だけどなんか楽しくて、やりだりたら止まらないですね(^^;;
〜おわり〜
この記事へのコメント
KMのバレル、優秀ですね〜(^_^)
ぼくもHOPを活かして使う場合はこのバレルを選んでいます。
ぼくもHOPを活かして使う場合はこのバレルを選んでいます。
Posted by Takeo Ishii
at 2015年09月02日 11:36

そうなんですか?
塾長もお使いなら、お墨付きですね(^^)
TNバレル昔からありますけど、定評ありますよね〜
レースガンもコッチにしよかな…
塾長もお使いなら、お墨付きですね(^^)
TNバレル昔からありますけど、定評ありますよね〜
レースガンもコッチにしよかな…
Posted by suepurio
at 2015年09月02日 12:04

例えばHC4.3用は93mmなのですが、ラバーチェンバー共用のFN5.7用は100mmでして、これを4.3に組み込むと銃口ギリギリまでインナーバレルが来ます。ショートリコイルすると先端が飛び出ますけとね(^_^;) ぼくのレースガンはそういうセッティングなんですよ。KMバレルはマルイのガスブローバック全種類をカバーしているので本当に便利なんです。テフロンコーティング補充用のスプレーまであって、至れり尽くせりなメイカーさんなのです。
そして社長がとても面白い、良い方なのです(^_^)
そして社長がとても面白い、良い方なのです(^_^)
Posted by Takeo Ishii
at 2015年09月02日 17:12

塾長の4.3はKMの100mmだったんですね。
100mm、結構当たりますよね。
テフロンコーティングスプレーまであるんですか〜?
G26用もラインナッブにありましたっけ…
100mm、結構当たりますよね。
テフロンコーティングスプレーまであるんですか〜?
G26用もラインナッブにありましたっけ…
Posted by suepurio
at 2015年09月02日 19:15

G26もアドバンス用もあるはずですよ。
Posted by Takeo Ishii
at 2015年09月02日 21:46

ご教示ありがとうございます!
ちょっと探してみますね(^^)
6m 3㎝を目指して!(笑)
ちょっと探してみますね(^^)
6m 3㎝を目指して!(笑)
Posted by suepurio
at 2015年09月02日 21:55

http://www.head1950.com/23.html
KMさんのWEBサイトです。
(^-^)/
KMさんのWEBサイトです。
(^-^)/
Posted by Takeo Ishii
at 2015年09月02日 22:06

ありがとうございますm(_ _)m
マルイのみならず、他社製品用も豊富なラインナップなんですね〜
品切れだけど、G26用 200㎜ってのが気になる…(笑)
マルイのみならず、他社製品用も豊富なラインナップなんですね〜
品切れだけど、G26用 200㎜ってのが気になる…(笑)
Posted by suepurio
at 2015年09月03日 10:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。