2015年08月03日
灼熱の、えりおぺ 7
さて前回の予告どおり、8/2(日)にシューティングレンジ「横浜PCM」さんで行われました、
タクティカル系2ガン・マッチ
「エリートオペレーターズ 7th」リポートです。

2013年に始まったこのマッチも回を重ねることはや7戦目。
2ガンを駆使した96枚プレート満射という壁の前に、多くのシューターが挑みつついまだ
成し得ていません。

今回も名だたる手練れの皆さんが聖地、横浜に集結
酷暑に負けじとストイックな戦いが幕を開けました。


9/22に開催を控えた超人気マッチ「JSC」の主宰、コバヤシさんも参加されてました。
さて、本戦はと言いますと、上位常連組の思わぬ乱調、ベテランシューターさんの果敢な健闘、予期せぬガントラブルなどなど…

練習とは違った“本戦”の魔物が次々と波乱を巻きおこす中、
通算2人目、フリースタイル48枚 & エリオペ史上初、サイドマッチ“Relord”48枚 満射で本マッチ、サイドマッチ優勝の二冠を手にしたのは…
今年の「葉隠マッチ M-4」やアンリミテッドタイトルホルダーでもある最強シューター
「サメシマ カズキ」選手でしたァァッ‼︎

精密かつキビキビしたシュートで次々とプレートを撃ち倒す様は、まさに精密機械。
アンビデクストラウスセッションも、ズバスバとプレートクリーンを重ね、
96枚満射で初のエリオペ名人誕生かと誰もが半ば確信した
最長7m 2ストリング目、最後のハンドガン 10㎝プレートの一枚が…
無情にもマッチに巣食う魔物の気紛れにより
クリアミス。
ギャラリーからは落胆と賞賛の入り混じった、
なんとも言えないどよめきが湧き起こりました。
とはいえ、サイドマッチ含む全セッション 144枚中 143枚クリーンという偉業を成し遂げたサメシマさん。

今日は完全に彼の日でしたね。
本戦僅か一枚差の94枚、Relord も二枚差で食い下がった二位「ムナカタさん」も大健闘。

優勝してもおかしくないスコアでしたね。
本戦3位はご存知PCMマスター「ヒラノさん」
本調子じゃないご様子でしたが、キッチリトップ3に入るあたりはさすがです。

Relord 3位は群馬 「Kitboy」のヤングスター
「シダラくん」

7/25に本拠地 Kitboyさんで行われたハンドガンプレートマッチ「PMC」でも好成績を収めた若武者は、惜しくも同率シュートオフ対決でムナカタさんに一歩譲りましたが、
しっかりリザルトに名を残す健闘でした。
…そんな上位陣の鍔迫り合いとはまた別に、
ちょっと色々ドタバタはありつつも健闘してらした兄貴分チーム「虎穴堂」の皆さん


もじゃもじゃさん、お疲れのご様子…
練習会ではお世話になりましたm(_ _)m
優勝経験者でありつつも、今回ガントラ等で波に乗り切れなかった”T兄さん”や ”ABEちゃん” “タナカさん”…

各人それぞれ、悲喜こもごものドラマが、6枚ならんだ、”たかがプレート”をめぐって繰り広げられた濃密な1日でした。
”されど、プレート”ですよね。
2ガンって、難しいけどやっぱ面白い!

参加の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
最後に、主宰並びにスタッフ、ROの方々、
大変お世話になりました。

ありがとうございます。
追記…主宰のお一人、ヒラノさんから発表がありましたが、
いままで数々の名勝負や練習会の舞台となってきたシューティングレンジ「横浜PCM」さん
諸事情により、今年いっぱいで営業終了との事です。
これにより、次回 「エリートオペレーターズ 8th」は予定が前倒しとなり、
11/22(日)開催予定だそうです。

ボクは年に数回、イベントでお邪魔するくらいでしたが、大変お世話になりました。
…個人的には練習とさして変わらぬ凡ミス連発…特筆すべくもないスコアでしたが、なんとか優先エントリー枠の末席に滑りこめたので、横浜PCM最後の次回 エリオペ第8戦、是非ともまた参加させて頂きたいと思います。

エリートオペレーターズ 8th リザルト

サイドマッチ“Relord” リザルト
願わくば、自らもハラハラする鍔迫り合いの中に加われる事を夢みつつ…


L.E.M Suplly様 Twitterより転載
〜おわり〜
タクティカル系2ガン・マッチ
「エリートオペレーターズ 7th」リポートです。

2013年に始まったこのマッチも回を重ねることはや7戦目。
2ガンを駆使した96枚プレート満射という壁の前に、多くのシューターが挑みつついまだ
成し得ていません。

今回も名だたる手練れの皆さんが聖地、横浜に集結
酷暑に負けじとストイックな戦いが幕を開けました。


9/22に開催を控えた超人気マッチ「JSC」の主宰、コバヤシさんも参加されてました。
さて、本戦はと言いますと、上位常連組の思わぬ乱調、ベテランシューターさんの果敢な健闘、予期せぬガントラブルなどなど…

練習とは違った“本戦”の魔物が次々と波乱を巻きおこす中、
通算2人目、フリースタイル48枚 & エリオペ史上初、サイドマッチ“Relord”48枚 満射で本マッチ、サイドマッチ優勝の二冠を手にしたのは…
今年の「葉隠マッチ M-4」やアンリミテッドタイトルホルダーでもある最強シューター
「サメシマ カズキ」選手でしたァァッ‼︎

精密かつキビキビしたシュートで次々とプレートを撃ち倒す様は、まさに精密機械。
アンビデクストラウスセッションも、ズバスバとプレートクリーンを重ね、
96枚満射で初のエリオペ名人誕生かと誰もが半ば確信した
最長7m 2ストリング目、最後のハンドガン 10㎝プレートの一枚が…
無情にもマッチに巣食う魔物の気紛れにより
クリアミス。
ギャラリーからは落胆と賞賛の入り混じった、
なんとも言えないどよめきが湧き起こりました。
とはいえ、サイドマッチ含む全セッション 144枚中 143枚クリーンという偉業を成し遂げたサメシマさん。

今日は完全に彼の日でしたね。
本戦僅か一枚差の94枚、Relord も二枚差で食い下がった二位「ムナカタさん」も大健闘。

優勝してもおかしくないスコアでしたね。
本戦3位はご存知PCMマスター「ヒラノさん」
本調子じゃないご様子でしたが、キッチリトップ3に入るあたりはさすがです。

Relord 3位は群馬 「Kitboy」のヤングスター
「シダラくん」

7/25に本拠地 Kitboyさんで行われたハンドガンプレートマッチ「PMC」でも好成績を収めた若武者は、惜しくも同率シュートオフ対決でムナカタさんに一歩譲りましたが、
しっかりリザルトに名を残す健闘でした。
…そんな上位陣の鍔迫り合いとはまた別に、
ちょっと色々ドタバタはありつつも健闘してらした兄貴分チーム「虎穴堂」の皆さん


もじゃもじゃさん、お疲れのご様子…
練習会ではお世話になりましたm(_ _)m
優勝経験者でありつつも、今回ガントラ等で波に乗り切れなかった”T兄さん”や ”ABEちゃん” “タナカさん”…

各人それぞれ、悲喜こもごものドラマが、6枚ならんだ、”たかがプレート”をめぐって繰り広げられた濃密な1日でした。
”されど、プレート”ですよね。
2ガンって、難しいけどやっぱ面白い!

参加の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
最後に、主宰並びにスタッフ、ROの方々、
大変お世話になりました。

ありがとうございます。
追記…主宰のお一人、ヒラノさんから発表がありましたが、
いままで数々の名勝負や練習会の舞台となってきたシューティングレンジ「横浜PCM」さん
諸事情により、今年いっぱいで営業終了との事です。
これにより、次回 「エリートオペレーターズ 8th」は予定が前倒しとなり、
11/22(日)開催予定だそうです。

ボクは年に数回、イベントでお邪魔するくらいでしたが、大変お世話になりました。
…個人的には練習とさして変わらぬ凡ミス連発…特筆すべくもないスコアでしたが、なんとか優先エントリー枠の末席に滑りこめたので、横浜PCM最後の次回 エリオペ第8戦、是非ともまた参加させて頂きたいと思います。

エリートオペレーターズ 8th リザルト

サイドマッチ“Relord” リザルト
願わくば、自らもハラハラする鍔迫り合いの中に加われる事を夢みつつ…


L.E.M Suplly様 Twitterより転載
〜おわり〜