2015年08月10日
千葉の夏、DEPOの空
暑さ復活の日曜日。
千葉のミリタリーセレクトショップ
「ISKY.DEPO」さんで、
二週間振りにジャパンスティールチャレンジ=JSC練習です。

ISKY.DEPOさんの詳細リポートはコチラ↓
http://suepurio.militaryblog.jp/e677046.html
いや〜色々ハプニング満載で集中力鍛えられました(^^;;
暑さのせいなのか何なのか、メインガン、サブ共にトラブル続出

GunsModifyのアルミブリーチを入れてる初号機は、
トリガーを引ききってもシアが切れないトラブルが発生。

最初はトリガースプリングか何かと思ったら、どうやらシアの磨耗によりレットオフ位置が若干奥にズレこんでいたようです。
引き切りの遊びを無くす為にトリガーストップを設けていたのですが、その位置より深くトリガーを引かないと切れなくなってました。
シアもハンマーも交換時期か…(ー ー;)
2号機の方は、適正圧力でもブローバックが弱く給弾不良のトラブル。

タケオ塾長の診断では、どーやらブローバックエンジンのピストンカップが良くないらしいです。
とりあえず初号機と撃ち味が違うのも懸案だったので、頑張ってコチラもアルミブリーチ&カスタムピストンヘッドにしてみよっかな。
何だか知らんけど、いつもメイン、サブ同時に調子悪くなるんだよね(笑)
意味ねーじゃん‼︎
やむなく、初号機と2号機の使える部分を混ぜて組んだ”急造チャンポン機”で
なんとか8ステージ×3周。

しかし…ガンと同様人間もダメダメで
94→99→91秒と、一度も90秒を切ることが出来ませんでした。

タケオ塾長の1911も、例の”ポンパス現象”が頻発…


唯一イキイキしていたイッヒーさん

タクティカル射撃体験を楽しめるという
リアルガン・シューティングレンジ
「CQB-GUAM」にて、
なんと実銃 STI EAGLE 9mm
(約二千ダラ)を購入されてからというもの、
なんか御身から放つオーラが違います(笑)


CQB-GUAM ミリタリーブログより転載
http://xcqbguamx.militaryblog.jp
結果、ノリノリのイッヒーさんにパワーや運を吸い取られてしまった練習会でした!(^^;;


…ともあれ、夏休み田舎旅行風ミッチリJSC練習会、
とても楽しめました。
締めは八千代緑ヶ丘 駅ビルの中華

サンラー麺、チャーハン、ギョーザ
なかなかいけました(^^)
暑い時は良いね〜
タケオ塾長ご夫妻、イッヒーさん、
ISKY.DEPOさんありがとうございましたm(_ _)m

http://www.isky-depo.jp/page/2
本戦、9/22まであとひと月ちょいですね。

今のうちにオーバーホールじゃい‼︎
次こそ自己ベスト! ボクはやれば出来る子‼︎
〜おわり〜
千葉のミリタリーセレクトショップ
「ISKY.DEPO」さんで、
二週間振りにジャパンスティールチャレンジ=JSC練習です。

ISKY.DEPOさんの詳細リポートはコチラ↓
http://suepurio.militaryblog.jp/e677046.html
いや〜色々ハプニング満載で集中力鍛えられました(^^;;
暑さのせいなのか何なのか、メインガン、サブ共にトラブル続出

GunsModifyのアルミブリーチを入れてる初号機は、
トリガーを引ききってもシアが切れないトラブルが発生。

最初はトリガースプリングか何かと思ったら、どうやらシアの磨耗によりレットオフ位置が若干奥にズレこんでいたようです。
引き切りの遊びを無くす為にトリガーストップを設けていたのですが、その位置より深くトリガーを引かないと切れなくなってました。
シアもハンマーも交換時期か…(ー ー;)
2号機の方は、適正圧力でもブローバックが弱く給弾不良のトラブル。

タケオ塾長の診断では、どーやらブローバックエンジンのピストンカップが良くないらしいです。
とりあえず初号機と撃ち味が違うのも懸案だったので、頑張ってコチラもアルミブリーチ&カスタムピストンヘッドにしてみよっかな。
何だか知らんけど、いつもメイン、サブ同時に調子悪くなるんだよね(笑)
意味ねーじゃん‼︎
やむなく、初号機と2号機の使える部分を混ぜて組んだ”急造チャンポン機”で
なんとか8ステージ×3周。

しかし…ガンと同様人間もダメダメで
94→99→91秒と、一度も90秒を切ることが出来ませんでした。

タケオ塾長の1911も、例の”ポンパス現象”が頻発…


唯一イキイキしていたイッヒーさん

タクティカル射撃体験を楽しめるという
リアルガン・シューティングレンジ
「CQB-GUAM」にて、
なんと実銃 STI EAGLE 9mm
(約二千ダラ)を購入されてからというもの、
なんか御身から放つオーラが違います(笑)


CQB-GUAM ミリタリーブログより転載
http://xcqbguamx.militaryblog.jp
結果、ノリノリのイッヒーさんにパワーや運を吸い取られてしまった練習会でした!(^^;;


…ともあれ、夏休み田舎旅行風ミッチリJSC練習会、
とても楽しめました。
締めは八千代緑ヶ丘 駅ビルの中華

サンラー麺、チャーハン、ギョーザ
なかなかいけました(^^)
暑い時は良いね〜
タケオ塾長ご夫妻、イッヒーさん、
ISKY.DEPOさんありがとうございましたm(_ _)m

http://www.isky-depo.jp/page/2
本戦、9/22まであとひと月ちょいですね。

今のうちにオーバーホールじゃい‼︎
次こそ自己ベスト! ボクはやれば出来る子‼︎
〜おわり〜