2015年10月05日
RUN & GUN 〜LIght ! は意外とガッツリHeavyだった件
10/4 (日) 東京 八王子のインドアサバゲスペース
「バレットフィールド八王子ベースさんで開催されました
「PK WAVE cup RUN & GUN 〜Light !」
参戦してくださった皆さん、お疲れ様でした。

新しいお店での再開第一弾、告知期間も短く
最初は寂しくなるかな〜と覚悟してましたが、
おかげ様で定員枠いっぱいの12名様エントリーを
いただいて、ワイワイ賑やかなリスタートとなりました(^^)


今回、せっかくなのでステージ構成を若干変更。

一番シンプルなステージ1 を廃止して、
従来のステージ2〜4を1〜3にスライド。
レイアウトのひとつ、ポップアップターゲットは
チームメンバー KJYN氏の尽力で
4つに増殖。

ディスクターゲットは長物で、マンターゲットはハンドガンで
それぞれ狙います。
ハンドガンもより狙う楽しみが増えました(^^)
ファイナルステージは、2つのバリケードが立ち塞がる
新ステージ 「FIREWALL 」

ライフルスイッチングのテクも必要です。
…さて、マトと弾数が増えたリニューアルランガン。
初回リザルトです。

※サムネイルクリックでおっきいファイル開きます
栄えあるリスタート戦 第1位は…
やっぱりこの人、乱戦&本番に強い、T.Ishii塾長でした!

貫禄勝ちってとこですかね(^^)
2位はおしくもタイトル防衛ならず、
6月のランガン Round 3で優勝を手にした
KJYN氏でした!


ターゲット作製、スコアラー、お疲れ様でした。
タケオさんとの差、僅か1秒ちょい。
キレキレのステージもあっただけに、惜しかった!
3位は、「振り向けば奴がいる」超ベテランシューター

Kさんでした!

今回はトレポンも絶好調、本来の実力を発揮された結果でしょうか。
Kさん、動きがキレキレで映像映えするんですよね(^^)
今回は時間も短めでフィーも値上げさせて
いただいたせいか、
全員がライフルクラスのシングルエントリーでしたが、


皆さん楽しんでもらえてたら幸いです。
なんか、ハンドガンのM&P率が異様に高い気が(笑)
グロックが一人もいないのも面白い。
Yさん親子は、レースガンでチャレンジされてました(^^)

T.Ishii塾長、PK WAVE様ご提供の賞品の数々。


いつもありがとうございますm(_ _)m
予想GUYの満員御礼で、予定のローライト版 ランガンはやりませんでしたが、
またいつか、以前のように20名、30名様が遊びに来ていただけるようになったら、
貸し切り時間枠を増やして思い切り楽しみたいと
野望に燃えてます(笑)
今回来れなかったけど、次回はぜひとのありがたいお声をかけてくださった方々も、
またご一緒するのを楽しみにしてますね(^^)





賞品贈呈式!




今は無きブルーターゲットさんでご一緒させていただいてた皆さんも遊びに来てくださって、
なんか嬉しかったです(^^) 皆さんありがとうございましたm(_ _)m




最後に、サバゲスペースにも関わらずマイナーな
シューティングに理解を示していただいて、
設営や機材設置等、多大な協力を頂きました
「バレットフィールド八王子ベース」さんに
厚くお礼を申し上げます。

またインドアサバゲもやりに行きますね〜(^^)
闘い終わって、焼肉ランチ。

なかなかいける安楽亭の中落ちカルビランチを喰いながら、皆さんの痛い武勇伝を聞いて
自分はまだマトモな方だったと安心しました(笑)

〜おわり〜

http://pk-outlet.com
「バレットフィールド八王子ベースさんで開催されました
「PK WAVE cup RUN & GUN 〜Light !」
参戦してくださった皆さん、お疲れ様でした。

新しいお店での再開第一弾、告知期間も短く
最初は寂しくなるかな〜と覚悟してましたが、
おかげ様で定員枠いっぱいの12名様エントリーを
いただいて、ワイワイ賑やかなリスタートとなりました(^^)


今回、せっかくなのでステージ構成を若干変更。

一番シンプルなステージ1 を廃止して、
従来のステージ2〜4を1〜3にスライド。
レイアウトのひとつ、ポップアップターゲットは
チームメンバー KJYN氏の尽力で
4つに増殖。

ディスクターゲットは長物で、マンターゲットはハンドガンで
それぞれ狙います。
ハンドガンもより狙う楽しみが増えました(^^)
ファイナルステージは、2つのバリケードが立ち塞がる
新ステージ 「FIREWALL 」

ライフルスイッチングのテクも必要です。
…さて、マトと弾数が増えたリニューアルランガン。
初回リザルトです。

※サムネイルクリックでおっきいファイル開きます
栄えあるリスタート戦 第1位は…
やっぱりこの人、乱戦&本番に強い、T.Ishii塾長でした!

貫禄勝ちってとこですかね(^^)
2位はおしくもタイトル防衛ならず、
6月のランガン Round 3で優勝を手にした
KJYN氏でした!


ターゲット作製、スコアラー、お疲れ様でした。
タケオさんとの差、僅か1秒ちょい。
キレキレのステージもあっただけに、惜しかった!
3位は、「振り向けば奴がいる」超ベテランシューター

Kさんでした!

今回はトレポンも絶好調、本来の実力を発揮された結果でしょうか。
Kさん、動きがキレキレで映像映えするんですよね(^^)
今回は時間も短めでフィーも値上げさせて
いただいたせいか、
全員がライフルクラスのシングルエントリーでしたが、


皆さん楽しんでもらえてたら幸いです。
なんか、ハンドガンのM&P率が異様に高い気が(笑)
グロックが一人もいないのも面白い。
Yさん親子は、レースガンでチャレンジされてました(^^)

T.Ishii塾長、PK WAVE様ご提供の賞品の数々。


いつもありがとうございますm(_ _)m
予想GUYの満員御礼で、予定のローライト版 ランガンはやりませんでしたが、
またいつか、以前のように20名、30名様が遊びに来ていただけるようになったら、
貸し切り時間枠を増やして思い切り楽しみたいと
野望に燃えてます(笑)
今回来れなかったけど、次回はぜひとのありがたいお声をかけてくださった方々も、
またご一緒するのを楽しみにしてますね(^^)





賞品贈呈式!




今は無きブルーターゲットさんでご一緒させていただいてた皆さんも遊びに来てくださって、
なんか嬉しかったです(^^) 皆さんありがとうございましたm(_ _)m




最後に、サバゲスペースにも関わらずマイナーな
シューティングに理解を示していただいて、
設営や機材設置等、多大な協力を頂きました
「バレットフィールド八王子ベース」さんに
厚くお礼を申し上げます。

またインドアサバゲもやりに行きますね〜(^^)
闘い終わって、焼肉ランチ。

なかなかいける安楽亭の中落ちカルビランチを喰いながら、皆さんの痛い武勇伝を聞いて
自分はまだマトモな方だったと安心しました(笑)

〜おわり〜

http://pk-outlet.com