楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2015年05月14日
闇黒のシルエット
「APS公式記録会」初参戦記 パート2

場慣れしまくりのイシイご夫妻
さて、いよいよ競技本番。

C-2 グループは「シルエット」スタートです。
競技内容はコチラを参照↓
http://suepurio.militaryblog.jp/e656183.html
1週間前に「蔵前工房舎」さんの練習会で一度やったきり。

スタンディングで、サイトのドット越しに
見え隠れする10m先の3×3㎝ ターゲットが圧倒的な「こりゃ当たんねーだろ」感を誘いますが…

「弾道の変化を考慮して微妙にサイティングを変えろ!」というレクチャーを思いだしつつ、
自分の腕ではそんな微調整とかムリー!
もうひたすらドットをマトに重ねて撃つしかありませんです(^^;;
スタンディング一発目、8mヒット!
「お…? 当たった〜!」
2発目 9m に狙いを定め…パスッ‼︎
早々に諦めてさらに奥の10m…
結果、3発10mを撃って、一度だけ心地よい金属音を響かせる事ができました。

続いてプローン。
タクティカル系マッチと比べて、最初からプローン姿勢で
スタンバイ出来るのは楽でいいですけど(笑)
ちなみにグリップが床に触れてはいけないらしく、小指をはさんでギリギリ浮かせます。
姿勢は安定しますが、とにかく低いのでみなさん照準に苦労するようです。

メガネの上端からみると、本来はキレイな点のドットも歪んで若干縦長に(笑)
これもみんなをマネて、8mから開始。
「キンッ!」
「おー! 見え辛いけど当たるじゃん!」
9m 「キンッッ!」
「お…⁈ 立ちより当たるやん‼︎ この調子で…」
10m 「パスンッ…」
ちょい上にそれたのがわかりました。
狙点をきもーち下げて…
「カキン!」
10m 当たると気持ちよかー‼︎
残り一発。7mに戻ってヒット。
結果、シルエットは
スタンディング→8m=4点 10m=6点の10点
プローン→手前の6mを除く4枚=18点
40点満点中 28点で終えました。
※前回書き忘れましたが、シルエットは
6、7、8、9、10mの順にそれぞれ
2、3、4、5、6点のスコアが配分されてます。
手前二枚を落とすより、10m 一枚狙った方が高得点って訳ですね。
…初公式戦、シルエットの感想は…
プローンの手ごたえとスタンディングの絶望感。
とにかく蔵前での初練習よりは、ちょっと進歩です(^-^)
同じくプローンでヒットを重ねるマルさん

このシルエットは、まさに狙撃の楽しさですね〜
次の種目は、「ブルズアイ」
予想を上回る大苦戦が待ち受けていました…
〜続く〜

場慣れしまくりのイシイご夫妻
さて、いよいよ競技本番。

C-2 グループは「シルエット」スタートです。
競技内容はコチラを参照↓
http://suepurio.militaryblog.jp/e656183.html
1週間前に「蔵前工房舎」さんの練習会で一度やったきり。

スタンディングで、サイトのドット越しに
見え隠れする10m先の3×3㎝ ターゲットが圧倒的な「こりゃ当たんねーだろ」感を誘いますが…

「弾道の変化を考慮して微妙にサイティングを変えろ!」というレクチャーを思いだしつつ、
自分の腕ではそんな微調整とかムリー!
もうひたすらドットをマトに重ねて撃つしかありませんです(^^;;
スタンディング一発目、8mヒット!
「お…? 当たった〜!」
2発目 9m に狙いを定め…パスッ‼︎
早々に諦めてさらに奥の10m…
結果、3発10mを撃って、一度だけ心地よい金属音を響かせる事ができました。

続いてプローン。
タクティカル系マッチと比べて、最初からプローン姿勢で
スタンバイ出来るのは楽でいいですけど(笑)
ちなみにグリップが床に触れてはいけないらしく、小指をはさんでギリギリ浮かせます。
姿勢は安定しますが、とにかく低いのでみなさん照準に苦労するようです。

メガネの上端からみると、本来はキレイな点のドットも歪んで若干縦長に(笑)
これもみんなをマネて、8mから開始。
「キンッ!」
「おー! 見え辛いけど当たるじゃん!」
9m 「キンッッ!」
「お…⁈ 立ちより当たるやん‼︎ この調子で…」
10m 「パスンッ…」
ちょい上にそれたのがわかりました。
狙点をきもーち下げて…
「カキン!」
10m 当たると気持ちよかー‼︎
残り一発。7mに戻ってヒット。
結果、シルエットは
スタンディング→8m=4点 10m=6点の10点
プローン→手前の6mを除く4枚=18点
40点満点中 28点で終えました。
※前回書き忘れましたが、シルエットは
6、7、8、9、10mの順にそれぞれ
2、3、4、5、6点のスコアが配分されてます。
手前二枚を落とすより、10m 一枚狙った方が高得点って訳ですね。
…初公式戦、シルエットの感想は…
プローンの手ごたえとスタンディングの絶望感。
とにかく蔵前での初練習よりは、ちょっと進歩です(^-^)
同じくプローンでヒットを重ねるマルさん

このシルエットは、まさに狙撃の楽しさですね〜
次の種目は、「ブルズアイ」
予想を上回る大苦戦が待ち受けていました…
〜続く〜