2015年09月07日
ときがわは、やはり雨だった
今回は軽〜い備忘録日記です。
ドグサレ外道集団 Team Swendy's
銀河系征服計画を秘密裏に進行すべく、
今後の根回しの為関東一円を駆けずりまわった雨の日曜日でした。
関係各所の皆様、色々お手数おかけしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
ただ裏工作だけで1日終わるのもアレだからと言う事で、
途中、立ち寄らせていただいた
「フォリッジグリーンときがわ」さんで、
AndyアニキとツーマンJSCラウンド。

アニキのグロック17レースガン、コンペンセイターの固定も落ち着き、
どうやら最終完成形をみたようです。

ゴマンエツなアニキ
ケツの予定があったのですが、
ガンもキマッて気分も乗ってきたので
調子に乗って二周(^^;;

前回の千葉 ISKY.DEPO JSC 石井塾で指摘された
アタマの位置と体幹を意識したドロウフォーム に気をつけながら

ここしばらく眠れる獅子だったアニキが大器(?)の片鱗を垣間見せ
2周目の5 to Goで2秒台連発の11.71
続く難ステージ Pendlumも、2秒台を並べて11.76という
素晴らしいタイムを刻んでました(^^)
触発されたボクも負けじと応戦(笑)
結果、一周目 82.73 2周目 81.78と
自己ベストに近いタイムで上がれました。

短い空き時間での練習だったので、
図らずもいつもより集中してたのかも…
自分のMAXいい調子と、コールド一発のアベレージはまた別なので、
地道に地力を上げてくしかないなー
そぼ降る雨にも関わらず、フォリッジさんは
サバゲーマーの方で賑わってました。

お世話になりましたm(_ _)m
次回は9/13 (日)
千葉 ISKY.DEPOさん シューティングレンジで
T.ISHII塾長主宰 JSC練習会です!

http://takeoishii.militaryblog.jp/e691623.html
参加者歓迎との事ですので、本戦前に皆に混じって試合形式で撃ちたい方、
ご一緒にいかがですか(^^)

〜おわり〜
ドグサレ外道集団 Team Swendy's
銀河系征服計画を秘密裏に進行すべく、
今後の根回しの為関東一円を駆けずりまわった雨の日曜日でした。
関係各所の皆様、色々お手数おかけしました。
ありがとうございましたm(_ _)m
ただ裏工作だけで1日終わるのもアレだからと言う事で、
途中、立ち寄らせていただいた
「フォリッジグリーンときがわ」さんで、
AndyアニキとツーマンJSCラウンド。

アニキのグロック17レースガン、コンペンセイターの固定も落ち着き、
どうやら最終完成形をみたようです。

ゴマンエツなアニキ
ケツの予定があったのですが、
ガンもキマッて気分も乗ってきたので
調子に乗って二周(^^;;

前回の千葉 ISKY.DEPO JSC 石井塾で指摘された
アタマの位置と体幹を意識したドロウフォーム に気をつけながら
ここしばらく眠れる獅子だったアニキが大器(?)の片鱗を垣間見せ
2周目の5 to Goで2秒台連発の11.71
続く難ステージ Pendlumも、2秒台を並べて11.76という
素晴らしいタイムを刻んでました(^^)
触発されたボクも負けじと応戦(笑)
結果、一周目 82.73 2周目 81.78と
自己ベストに近いタイムで上がれました。

短い空き時間での練習だったので、
図らずもいつもより集中してたのかも…
自分のMAXいい調子と、コールド一発のアベレージはまた別なので、
地道に地力を上げてくしかないなー
そぼ降る雨にも関わらず、フォリッジさんは
サバゲーマーの方で賑わってました。

お世話になりましたm(_ _)m
次回は9/13 (日)
千葉 ISKY.DEPOさん シューティングレンジで
T.ISHII塾長主宰 JSC練習会です!

http://takeoishii.militaryblog.jp/e691623.html
参加者歓迎との事ですので、本戦前に皆に混じって試合形式で撃ちたい方、
ご一緒にいかがですか(^^)

〜おわり〜